fc2ブログ

秋の花火 in 大宰府

この時期、毎年大宰府では菊展が催されます。
七五参と一緒の時期なので、お年寄りから幼児まででごった返します。
加えて中国や韓国からの観光客で、色んな言葉が飛び交ってます。
061105kiku1 061105kiku2
061105kiku3 061105kiku4
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

yoshiko1111さん こんにちは
近くに天満宮があるので、この時期には大抵見に行きます。
今年は特にきれいな気がしました。

菊、今年はまだ見に行ってません。。。
色んな種類の菊がたくさんあって、綺麗なので毎年楽しみにしてるのですが、今年は忙しくていけそうにないですね。
花火みたいな菊見たかったです。

イチヤンさん こんばんは
ほんと、育んでるって感じです。

子供を育てるように相当の愛情をかけるんでしょうね・・・見事です!花火大会のようです!

polepole さん こんばんは
ほんと芸術品ですよね。
自分では育てられないので、楽しませていただいてます。

ポタリン さん こんばんは
早速ありがとうございます。

ほんとうに花火のようです。
日本の園芸技術ってすごいですね。
キクというお花はなんだか 仏花のイメージが強くて好きになれないのですが こうやってみると芸術ですね。

こんばんは、hisa300さん
繊細で上品な菊ですね
さすが学問の神様
大宰府天満宮です

hana さん こんばんは
たくさんの種類が出品されていて、とても撮りきりません。
皆さん丹精こめて育てられているんでしょうね。
菊をバックに晴れ着の子ども達の記念撮影、大人達が大変そうでした。

こんにちは。

とってもきれいに撮られていますね。
ホント花火のようです。(^^)
私も撮ったのですが上手く行きませんでした。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる