fc2ブログ

コダカラソウの花

先日蕾をご紹介したコダカラソウの花が開きました。
葉っぱの形が面白くて買ったのですが、花もなかなか可愛いいです。
花が下向きについているので、下から見上げるように撮影しています。
本体はひょろっと伸びて、上のほうに花がついています。
以前ご紹介した葉っぱは次のようでした。⇒⇒⇒

 1
090105-11.jpg
 2
090105-12.jpg
 3
090105-13.jpg
 4
090105-14.jpg
 5
090105-15.jpg
 6
090105-0.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

よんこちゃん さん こんにちは

小さな花ですが、よく見ると優しいピンク色をしていました。

こちらこそ今年もよろしくお願いします。

おはようございます。
コダカラソウのお花は初めて見ました。
茎がまっすぐ伸びて咲くのですね。
淡いピンクが美しいですね~
今年もよろしくお願いします。

J-ママ さん こんばんは

我が家のベランダでも、あちこちで芽を出してます。
どういうタイミングで花を咲かせるんでしょう。
やはり、年数でしょうか。

Happyばあば さん こんばんは

うちのは、どのくらいになるんでしょうか。
ひょろっと伸びてしまって、これが本来の形でしょうか?
まあ、咲いたんだから気にすることはないでしょうね。

mi さん こんばんは

ほんとですね。
いい年になればいいですね。

べいべ さん こんばんは

私も実物は初めてです。
自分のところで咲くというのは、ほんとに楽しいですね。

ミュー さん こんばんは

はい、やっと咲きました。
思ったよりかわいい花でした。
面白い葉っぱに惹かれて買ったのに、儲けた気分です。

咲きましたねヽ(^。^)ノ
こんなに可愛らしいお花なんですね~!
だいぶ年数が経っているのでしょうね。
新年に相応しくおめでたいですね♪
うちにも手におえないほど増えていますが
花を見たことがありませんです。

うちにある子宝草には蕾すらなくて
残念!と思っていましたが
これを拝見しますとすごく大きくて年季が入っていそうですね。
我が家のはまだ子供のように小さいです。
こんな可愛い花がさくまで
気長に育てます!

おはようございます。
コダカラソウ・・・
お正月にぴったりのお花ですね。
それに花まで咲いて・・・v-10
お目出度の二重奏を
奏でるベルの形v-266

今年もいい年になりそうですねv-63

コダカラソウの花って初めてみました。かわったかたちの、まるでかんざしのかざりのような花ですね。
今日、園芸屋さんへ行くので実際に見られたらいいなあ・・・

お花咲きましたね。うちのはやはり急に寒くなった時に部屋に入れ忘れて、蕾が付いていたのに駄目になりました。
チビさんは大丈夫なので、また来年です。
葉っぱだけでなくて、お花も結構可愛くて長く楽しめるので、良いですね。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる