fc2ブログ

野の花の郷のツリフネソウ

久しぶりに野の花を見たくて”野の花の郷”へ出かけてきました。
夏から秋に代わる季節のいろんな花が咲いていました。
最初にツリフネソウをご紹介します。
 1
080907-11.jpg
 2
080907-12.jpg
 3
080907-13.jpg
 4
080907-14.jpg
 5
080907-15.jpg
 6
080907-16.jpg
 7
080907-17.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

ミュー さん こんばんは

おうちでも育てていらしゃったんですか?
この形は見飽きませんよね。

黄色と赤紫は知っていますが、最初のような色のもあるのですね。
色々な色が一度に見られるといいですね。
ツリフネは最初に赤紫を見て、黄色は家で育てましたが、ぶら下がってる様子が可愛いですね

ロココたえ  さん こんばんは

ツリフネソウ、好きな花です。
季節によって見ることができる花があるというのは、
嬉しいことだと思います。

hisamichさん、こんばんは!

ツリフネソウ、可愛いですね~
ちょっとジキタリスと似ていますね。
色々な所に行かれていて羨ましいな~

pole pole さん こんにちは

そうですね。
いろんな色が見られるのが楽しいですね。

ツリフネにもいろんな色合いがあっていいですね~
雨に濡れた姿など とってもいいです。
私も逢いに行きたいです~~

mi さん こんにちは

昨日は水滴がついててきれいでしたよ。
いつまでも見飽きない形をしてますね。

九ちゃん さん こんにちは

ツリフネソウは形が面白いですよね。
おっしゃるようにキツリフネは特にしっぽが面白いです。

おはようございます。
瑞々しくてきれいなツリフネソウですね。
黄色のツリフネソウは初見ですv-22
水滴がキラキラしてツリフネソウを
引き立ててますよね。
相乗効果v-20

うっとりv-10

hisamichさん、おはようございます!

奇麗な帆掛け船ですね~♪
今年はまだキツリフネに出合えません。
キツリフネはシッポが下がって優しく感じます。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる