fc2ブログ

タデ原の花(2)

タデ原の花の2回目です。
今日の花は、比較的大きいのと、結構たくさん咲いているので撮るのが楽です。
(だからと言って、奇麗に映っているとは限りません・・・。)
野の花はどれもやさしい雰囲気をもっています。
 1 サイヨウシャジン
080821-1.jpg
 2 ヒロハトラノオ
080821-2.jpg
 3 コバギボウシ
080821-3.jpg
 4 ワレモコウ(1)
080821-4.jpg
 5 ワレモコウ(2)
080821-5.jpg
 6 サワギキョウ(1)
080821-6.jpg
 7 サワギキョウ(2)
080821-7.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

ロココたえ さん こんにちは

野の花は派手さはありませんが、
可愛いものが多いですよね。

hisamichさん、こんにちは!!

<(だからと言って、奇麗に映っているとは限りません・・・。)

hisamichさんは本当に実直な方なのですね~
いつも謙虚な心が感じられます。
私も見習わなくては!!

吾亦紅が可愛いですね!!
私も大好きです。

サワギキョウも可憐で見とれます。

pole pole さん こんにちは

高原の花を見ると、なんだか秋を感じますね。

今日は紫系統のお花でまとめられたのですね。
湿原は一足早く秋の訪れを感じますね。

べいべ さん こんにちは

我が家の影さんもワレモコウが大好きですよ。
秋を感じさせてくれますよね。

九ちゃん さん こんにちは

これから秋に向かって、山野草を楽しむにはいい季節になりますね。

Happyばあば さん こんにちは

タデ原は長者原にあります。
木道が整備されているので、のんびり散歩するだけでもいいですよ。

次のサイトに説明が載っていますので、
ぜひ一度出かけられてはいかがですか。
http://www.yado.co.jp/kankou/ooita/kuzyu/tyozyab/tyozyab.htm

おはようございます。吾亦紅の花は大好きです。なぜ、こんな好きなのかわからないほどみとれてしまいます。そして秋を感じます。
もう、秋の気配ですね・・・

おはようございます!

花の奇麗な時期のようで、どれもステキです!
お気に入りは、サワギキョウです♪

タデ原てどこにあるんでしょう・・
吾亦紅大好きです。
大分にいた時、けっこうあちこち出かけましたが、
吾亦紅やヒゴタイは聞くばかりで
お目にかかれませんでした。
昔は群生していたものなども
だんだん減ってきているのでしょうか?
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる