fc2ブログ

支笏湖あたりの花たち

最後の宿泊地に近づくにつれ、天気が悪くなってきました。
翌日は雨の可能性が高いので”オコタンペ湖”に行ってみましたが、もやってて全く見えず。
翌日は案の定の雨で、残念な締めくくりとなりました。
朝は美瑛のペンション”じょう舎”さんのご紹介をして北海道旅行の締めくくりにしましょう。
080802-1.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
 2
080802-2.jpg
 3
080802-3.jpg
 4
080802-4.jpg
 5
080802-5.jpg
 6
080802-6.jpg

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

pole pole さん こんにちは

北海道は植物も大きく育つんでしょうかね。

どこまでも登って行きそうな勢いのイワガラミに圧倒されました~素晴らしいですね~

ミュー さん こんにちは

毎年出かけていると、雨も仕方ないですね。
富良野や美瑛で降らなかったのが幸いでした。
また来年も出かけるでしょうね。

ウバユリなんですね。オオウバユリというのもあるんですね。
花付きが凄いですね。

イワガラミも今頃見られるんですね。

最後は雨で残念でしたね。
雄大な景色をたくさん見せていただきました。
また来年も北海道へお出かけされるのでしょうね。

九ちゃん さん おはようございます

名前がよくわからないので、そのままアップしました。
名前、付け加えさせていただきますね。

ロココたえ さん おはよございます

何度も行っているのに、いつも同じところ。
私も案外しつこいのかも・・・。
違う場所にも行ってみようと思ってはいるんですが。

凄く花付きの良いウバユリですね~♪
ドライフラワーでも、見たことないです。

流石に北海道ですね♪
まだイワガラミが咲いているのですね。

シモツケソウでしょうか?
濡れるとボロ雑巾みたいになるでしょう(^O^)
蕾は奇麗ですがね。
よそ様の庭で私も初見の時、濡れた花を撮りましたがね(>_<)

hisamichさん、おはよう!

遂に雨になったのですね。
ウバユリは私も富良野の森で見かけました。
ホント、ツルアジサイがダイナミックですね~
北海道、今度はジャガイモの花の季節に行きたくなっています。エヘ

かおる さん こんばんは

この日は雨でしたので、道端で撮った花をアップしました。
白金で見た案内板では、オオウバユリとなってました。
さすが北海道ですね。

北海道のウバユリ、さすがにスケールが大きいですね。
こんなにたくさん花を付けているウバユリ、こちらではないのではないかしら。
蔓紫陽花も、規模が違うみたいに高く登っていますね。大山でも見るのですが・・・。
素敵な画像ありがとうございました。
北海道、堪能させて頂きました♪
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる