fc2ブログ

ハイランドふらの

ここは千歳からレンタカーに乗って三笠から富良野を目指すと、
最初にあるラベンダー園なので、いつもだとここが最初のラベンダーになります。
今回は高速で直接、層雲峡に行ったのでここが最後のラベンダーとなりました。

白樺の森を背景にしたラベンダーがきれいなところです。
"ラベンダーの海"と名前が付けられています。
080731-10.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
 2
080731-11.jpg
 3
080731-12.jpg
 4
080731-13.jpg
 5
080731-14.jpg
 6
080731-15.jpg
 7
080731-16.jpg

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

natutubaki  さん こんにちは

畑の広さはやはり北海道ですね。
九州でも九重などで見られますが、
これだけの広さはありません。

かおる さん こんんいちは

この日はここは波も穏やかで静かな海でしたよ。

mi さん こんにちは

トンボやチョウがたくさん遊んでいましたよ。

わお~~

きれい
こちらでも河口湖に見に行ってきましたが
規模が全然違いますね
心もほ~~とします
ラべベンダーの海ですか、穏やかですね
すばらしい

素晴らしいラベンダーの・海!
ため息のつきっぱなしです。

ふ・・・、こんなところにもトンボさん、
いるのですね。幸せそう~~~♪
ラベンダーの香りに酔っ払わないでね。

"ラベンダーの海"
その名のとおり一面ラベンダーですね。
ラベンダーのさざ波が心地よいようなv-22
最後の写真
トンボさんとラベンダーの
ツーショット素敵ですねv-10

九ちゃん さん おはようございます

写真をたくさん撮ってきたので、整理が大変です。

ロココたえ さん おはようございます

旭川へは福岡からの直行便がないので、
今度は東京乗継で旭川へ、とも考えていますが、
どうなる事でしょうか。

イメージは”富良野はラベンダー、美瑛は丘”ですね。
それが楽しみで何度も出かけています。

べいべ さん おはようございます

ここでもラベンダーを堪能しましたよ。

ず~と、見せて頂いていま~す。
雄大な景色は、大きな画像が迫力有りますね♪

hisamichさん、おはよう!!

ああやっぱり千歳空港に降りられたのですか。
旭川空港かなと思っていました。
私達はニドムから富良野を目指したのですが
同じ道ではないような。
こういうところもあるのですね~
富良野はやっぱりラベンダーなのですかね。
そして美瑛はジャガイモ畑。
何となく違いが分かってきました。
hisamichさんはラベンダーを堪能されましたね。
未だにあの香りが忘れられないです!

一面ラベンダーですね~~~!!きれい!!
この中でうずもれてみたいです。ラストのトンボさんとのコラボ写真好きです。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる