fc2ブログ

美瑛の花たち

拓真館の前のラベンダーです。
お天気がいいとバックの青空に映えてよかったんですがちょっと残念でした。
最後の写真、白樺の小径はすぐ裏にあるのに訪れる人が少なくゆっくり散歩できますよ。
 1 拓真館(影さんの撮影です)
080729-1.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
 2 四季彩の丘 カンパニュラ
080729-2.jpg
 3 四季彩の丘 カンパニュラ
080729-3.jpg
 4 四季彩の丘 フロックス
080729-4.jpg
 5 四季彩の丘 百日草
080729-5.jpg
 6 四季彩の丘 ラベンダー
080729-6.jpg
 7 新栄の丘
080729-7.jpg
 8 ゼルブの丘
080729-8.jpg
 9 拓真館 白樺の小径
080729-9.jpg

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

かおる さん こんばんは

北海道に行くと花を見て歩くのが楽しみです。
写真を撮るのももちろん楽しみですね。

いろいろな花素晴らしいですね。
写し方がよろしいのでしょうね。
影さんのももちろん。

白樺の林、素敵ですね。
こんなところをゆっくり散歩できたら
最高ですね。

蒜山にもちょこっと白樺林がありますが、
規模が違いますね。さすが北海道!

Happyばあば  さん こんにちは

この日はたぶん20度そこそこだったんじゃないでしょうか。
長袖のシャツを持って行って正解でした。
二人で行動してますから、確かに好きな所に好きなだけいられるのはいいですね。

影さんの腕前もかなりなものですね。
お師匠さんがいいのでしょうか?
この日なんかは何度くらいなんでしょうね。
曇ってると少しは涼しいのですかね。
ツアーじゃないからゆっくり好きな所が見られていいですね。

ミュー さん こんにちは

1枚目はコンデジでの撮影なんですが、
これが一番良かったんですよ。

mi さん こんにちは

何処で見ても鼻はいいですね。
でも北海道の風景を背景にするとさらに楽しくなるようです。

1枚目の写真もきれいですね。
hisamichさんの代わりをされてもだいじょうぶですね。
植えられたお花の数が違うので、どこを見ても見事ですね。
白樺も、美しいですね。
白樺の林の散策は、気持ちいいでしょうね。


こんにちは。
丘を背景にした
花たちは映えますね。
北海道の花の多さには感動v-10

最後の『拓真館 白樺の小径』は
ゆっくり散歩してv-106
心身ともにリフレッシュできそうですね。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる