fc2ブログ

千光寺の紫陽花

ここ千光寺は別名あじさい寺と呼ばれています。
山寺に咲くあじさいは庭園に咲くあじさいとは違った雰囲気を持っています。
(撮影日:6月14日 撮影場所:久留米市山本町)
080616-11.jpg
その雰囲気を少しは感じていただけるでしょうか。

にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
 2
080616-12.jpg

 3
080616-13.jpg

 4
080616-14.jpg

 5
080616-15.jpg

 6
080616-16.jpg

 7
080616-17.jpg

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

riri さん こんにちは

まだしばらくは大丈夫でしょうね。
でもこれだけ雨が強いとどうでしょうかね?

きれいですね。
かなり咲いていますね~
私も日曜日くらいに行ってみようかな~

Happyばあばさん こんばんは

花の色はずいぶん沢山ありますね。
ここはハゼ並木の近くにあるお寺なんですよ。

アジサイの色はどれもきれいですね。
⑤はちょっと珍しくないですか?
ガクが白くて花が青い。
青い花のしべがきれいです~
千光寺は久留米なんですか?

mi さん こんにちは

梅雨はうっとおしい気もしますが、
喜んでいる花もあると思えば、
いいものかもしれませんね。

おはようございます。
いよいよ本格的だぁ~v-12
紫陽花にとっては
嬉しい雨かな?

綺麗な紫陽花ですねv-10

ロココたえ さん おはようござます

この時期はやはり紫陽花ですね。
拝見しましたよ。
青の紫陽花きれいでしたね。

hisamichさん、おはよう!

アレッ 同じ紫陽花のUPだったのですね。
私も山寺の紫陽花だったので普通の庭園に咲く紫陽花と趣が違っていました。
今の時期やっぱり紫陽花ですね~

みずばしょう さん こんばんは

紫陽花もロケーションによって雰囲気が変わりますね。
そういうところを楽しんでいます。

うわ~!
すごい紫陽花ですね。
前のとは雰囲気が違って野性味ありますね。
下から3枚目の写真 幻想的ですごく好きです♪
品種名も知りたいです。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる