fc2ブログ

紫陽花園のあじさい

北部九州は梅雨に入ったとたん1日降っただけでもう中休みだそうです。
でもせっかく雨が上がったので、”箱崎宮のあじさい苑”に出かけてみました。
ここはそんなに広くはありませんが、ゆっくりと歩きながらアジサイを観賞することができます。
080612-11.jpg

080612-18.jpg

にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。


それでは、いろいろな紫陽花をご紹介しますね。
080612-12.jpg

080612-13.jpg

080612-14.jpg

080612-15.jpg

080612-16.jpg

080612-17.jpg

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

スマイル@ヒロ さん こんにちは

ブログを拝見して行ってみました。
いつもおせわになってますm(_ _)m

おはようございます。
ベストシーズンに行かれたようですね。
カラフルなアジサイがとても綺麗です。
私はガクアジサイがお気に入りです。(^^)

syeriko さん こんばんは

どの花もきれいなんですよね。
なかなか写真の数を絞りきれません。
どうしてもアップするのが多くなってしまいます。

みずばしょう さん こんばんは

確かに紫陽花は雨が似合うとは思うんですが、
実際に雨が降ってるとどうでしょうか。
やっぱり難しいでしょうね。

ミュー さん こんばんは

こちらも今日は夏のようなお天気でした。
紫陽花にはかえって雨が欲しくなるようなお天気でしたよ。

紫陽花もこれだけあると素晴らしいですね。
色とりどりで見応えがあります。
ガク紫陽花も1つ1つの花が個性的ですね。

きれいな紫陽花にポチッ!♪v-209

色とりどりのアジサイきれいですね。
赤いアジサイは初めて見ました。
静かに雨の降る日に見たら風情があるでしょうね。
でも写すのには大変かな?

こちら、今日は梅雨とは思えないほど爽やかなお天気でした。
アジサイは一つの花でも、時間の経過によって色が変化しますね。
最後の2枚は珍しい色ですね。
かなり場所をとるので、家では沢山は植えられないですね。

mi さん こんにちは

>写真が大きくなって 見やすくなりましたね

それはよかったです。
これからもよろしくお願いします。

畑ちゃん さん こんにちは

これで小さな雨でも降っていれば、
言うことはないんでしょうが。

pole pole さん こんにちは

私も初めて行ったのですが、
ここは紫陽花だけのようなんですよ。
1年のうち1か月だけとは贅沢な庭ですよね。

おはようございます。
カラフルに咲いてますね。
楽しいメロディーが
聴こえてくるような♪♪♪

写真が大きくなって
見やすくなりましたねv-8

今日の壁紙はカラフルな紫陽花で(感謝)

あら(´・∀・`)

もうアジサイですね・・・・

殆ど満開の様なですね・・・

どのアジサイも~素敵ですね・・・・
色も色々と・・・・

ありがとう♪(#^ー゜)vです

もうこんなにカラフルなアジサイが咲いているのですね~
梅雨1日だけなんですか~
こちらは 雨が降り出すと結構降り続きます。
昨日の午後からやっと晴れてきましたが・・・
肌寒いです。

Happyばあば さん おはようございます

あちこちの紫陽花を見て歩くのも楽しいですね。
梅雨の合間を利用して出歩いてみようと思っています。

九ちゃん さん おはようございます

それぞれ名前があるんでしょうが、
私もよくわかりません。
見返りの滝には今年も出かけたいと思っています。
またご紹介できたらと思っています。

おはようございます。
今近所の紫陽花見て帰ってきたところです。
たくさんの種類があり、
どれも微妙に色が違って美しいです。
まだまだ楽しめますね。
写真が大きくなりましたねv-290

おはようございます!

この時期はやはり紫陽花ですね♪
種類が多くてとても名前は覚えられません。
見返りの滝には出かけられたのでしょうか?
今年も見せてもらいたいです。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる