fc2ブログ

梅干しの漬け込み

今日は影さんの実家で梅干し漬けです。
・・・といっても、もちろんお手伝いですが。
そして完成品です。
080607-0.jpg

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
水洗いした赤ジソの葉を摘み取り・・・これが結構大変。
080607-1.jpg 080607-2.jpg
摘んだ赤ジソの葉に塩を振って揉み、あく汁を捨てます。
080607-3.jpg 080607-4.jpg

080607-5.jpg
天日干ししておいた梅と再度揉み込んだ赤ジソを交互に重ねてゆきます。
作っておいた梅酢も加えて漬け込み終わりです。
080607-7.jpg 080607-6.jpg

最後の写真は、先日漬け込んだラッキョウの甘酢漬け。
これは私が本を見ながら漬け込んだもので、さてできはどうでしょうか?
080607-8.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

natutubaki さん こんばんは

せっかく漬けても食べる人がいないと、
たのしみがありませんものね。

Happyばあば さん こんばんは

ありがとうございます。
美味しくできるといいんですが。

ロココたえ さん こんばんは

今年から時間ができたので、いろいろ試しています。
他にもいろいろやってみたいですね。

syeriko  さん こんばんは

おいしくできればいいんですが。
楽しみにしています。

江戸菖蒲ですか、ステキなところに菖蒲いいですね。
今年は梅はつけません、残っているのがたくさんあって、食べる人が少なくなって~~

早いですね~!!
去年梅をたくさん頂いたので4kgほど漬けましたが、
今頃梅をちぎったような気がします。
おいしく出来るといいですね~

hisamichさん、おはよう!

今日は珍しいUPですね。
梅干しは昔漬けていたのですが最近は減塩の美味しい手作り梅を見つけて取り寄せて
います。
ラッキョウも美味しそうですね~
そう言えば梅酒の時期ですね~
昔からのがたまりにたまっているので
今年はパスしようかな~

おはようさん。

早っ!もうー漬け込んだのですか!
うちはこれから梅を落として始めますよ。
赤しそ たっぷりで美味しそう~~♪

おぉー!らっきょもですか!
見ているだけで食べたくなります。
私も大好きで漬けますが
やっぱり~~これからでぇーす。

手作り漬物にポチッとね♪v-209

プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる