fc2ブログ

最近のお気に入りは・・・

最近のお気に入りとは”蕎麦”です。というと、え~今更と言われそうですが、いまさらなんです。
私は子供のころから”蕎麦”はほとんど食べたことがなく、麺と言えば”うどん”そして最近までは”ラーメン”だったわけです。
ところが近頃写真を撮りにあちこちに出かけるようになって、”蕎麦”に出会って今はすっかり、.お気に入りに。
九重に出かけて、黒川温泉を通って帰るときに立ち寄るのが”山の飯 沙羅”
080410-1.jpg 080410-2.jpg
温泉としてお世話になる琴平温泉に出かけた時は、”遊食亭 琴ひら”
080410-3.jpg 080410-4.jpg
影さんの実家に出かけた時は”蕎麦処 一閑人”
080410-5.jpg 080410-6.jpg
お気に入りという割には、まだまだ少ないですね。
それと、街中のお店がありませんね。

コメントの投稿

非公開コメント

J-ママ さん こんばんは

皆さんからいいお店を教えていただくのも楽しいかもしれませんね。

私も子どものころは苦手でしたが今は日本蕎麦が大好きです。どこへ行っても頂きますよ!普段はニシンをたくさん煮ておいて鰊ソバです(^O^) 私も食べたくなりました!!

riri さん こんにちは

機会があったら、ぜひ行ってみたいと思います。
最後のお店も久留米にありますので、一度行ってみてくださいね。

沢グルメ さん こんにちは

そうですか?お勧めがあったら.ぜひ教えてくださいね。

mi さん こんにちは

影さんによると”山の飯 沙羅”の蕎麦掻はおいしかったようですよ。

九ちゃん さん こんにちは

>ワサビと言えば、齧っても辛味はありませんね。
擂り下ろして辛味が出るようですね。

ほんとですか?今度齧ってみましょうか。

ロココたえ さん こんにちは

考えるだけで、食べたくなりますね。

美味しいですね♪

こんにちは~
お蕎麦は美味しいですね^^
上の二つは時々行きますよ。
特に琴ひらはけっこう行ってますね。
先週ですが、久留米に美味しい蕎麦屋を見つけました。ハゼ並木の近くですから、こちらへいらしたときにはぜひお勧めです。
ここの10割蕎麦はぼそぼそしていなくて絶品です。あ、お店の名前は「囲炉裏焼楽山」です。

そばキチガイ

私は大のそばキチガイ 大好き人間なのですよ!
この黒川の近くの蕎麦屋さんよさそうですね~!
行って見ます!

おはようございます。
私も大好きですv-10
ざる蕎麦はもちろんですが、
蕎麦掻も好きです。
蕎麦をつまみにv-275
いいですね~v-8

大好き

買い物のアッシーになった時は、殆どざる蕎麦を食べます。
ま~安物で、こちら様のように生ワサビは付いていませんがね。

ワサビと言えば、齧っても辛味はありませんね。
擂り下ろして辛味が出るようですね。

hisamichiさん、おはよう!

お蕎麦、私も大好きです。
どちらかというと出雲蕎麦より信州蕎麦の方が好きです。
生わさびをおろしながら食べると美味しいですよね。
ウーン 食べたくなった!!
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる