fc2ブログ

大宰府政庁跡のホトケノザ

政庁跡に梅を見に行った時、畑一面が紫色に染まっているのに気づきました。
一面のホトケノザです。
私が知っているこういう風景は蓮華でしたが、昔からあったんでしょうか?
080305-1.jpg 080305-2.jpg
080305-3.jpg 080305-4.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

No title

九ちゃん  さん こんにちは

確かに、小さな花も沢山集まると、目を引くようになりますね。

No title

群生すると一際綺麗ですね~♪
昨年原鶴の道の駅前の畑で観ましたが、正に圧巻ですよね。
私もレンゲかと思いました。

No title

沢グルメ さん こんばんは

そうか、珍しい風景だったんですかね。
確かに私もはじめてでしたが・・・。

壮観!

これは見事! ホトケノザもここまで群生すると綺麗ですね~♪
自宅の裏庭にもかなり咲いてますが、ここまで一面に咲き誇ってる
風景は見た事ないですね★

No title

mi さん こんにちは

こんど、マクロで撮って見ますね。

No title

syeriko さん こんにちは

いわば、雑草なんでしょうが、こうやって見ると可愛いですよね。

No title

こんにちわ^^

>一面のホトケノザ

はじめて見ました^^
一瞬、蓮華畑と見間違いそうですよね^^;

マクロでアップしたホトケノザも待ってま~すv-16

No title

ホトケノザもこう見ると素敵な眺めですね。

所がうちの庭にもホトケノザは沢山生えていて
この草抜きも大変なんですよ・・♪(うっふ)
のどかな風景にポチッとね。v-209

No title

畑ちゃん さん こんにちは

初めてでしたか?
お見せできて良かったです。

No title

Σ(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!

凄いですね・・・
ホトケノザの群生~初めてです・・・ いい(≧∇≦)b ですね

レンゲは良く見ますがね・・・・

素敵なホトケノザ~ありがとう♪(#^ー゜)vです

No title

ミュー さん こんにちは

アップの姿がユニークで可愛いですよね。
このときはマクロを持ってなかったので、
これで、精一杯でした。

No title

pole pole さん こんにちは

やっぱり、そうなんでしょうか。
私もあんまり見た記憶は無いんですよね。

No title

ロココたえ さん こんにちは

一面の蓮華畑というのも、また見てみたいですね。

No title

レンゲの様に一面ですね。初めて見ました。
昨年は早くから咲いていたのに、今年はまだ会えないでいます。
もう咲いていると思いますが、相当遅れています~
ユニークな形でかわいいですね。

No title

すごい群生ですね~
一面紫色ですね。
このようにすごいのは 初めて見ました。

No title

hisamichiさん、こんばんは!
ホトケノザ、私も尾道で見かけました。
でもこんなに群生しているのは珍しいですね~
ホント蓮華畑のようですね。
蓮華も珍しくなりましたね~
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる