fc2ブログ

出島を歩く

初めて訪ねてみました。
歴史で有名な、出島が再現されています。
080226-5.jpg 080226-6.jpg
出島のミニュチュアです。出島の全体の様子が再現されています。
080226-2.jpg 080226-1.jpg
”検使鑑貨図”では、出島に運び込まれた品物を検品する様子を見ることができます。
これが、結構よくできていて、見ていて楽しくなります。
080226-4.jpg 080226-3.jpg
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ロココたえ さん こんばんは

オペラというのがロココさんらしいですね。
私の場合、そういう発想は全くありませんでした。

私の場合、長崎といえば”チャンポン”しかありません。

No title

syeriko さん こんばんは

長崎は何度行っても飽きないんですよ。

チャンポン食べられました?

No title

九ちゃん さん こんばんは

お気をつけて、くださいね。

No title

riri  さん こんばんは

すみません。
今日も出島です。
でも、面白いですよ・・・?

No title

ミュー さん こんばんは

以前はそうでもなかったんですが、
最近は歴史をもう一度見るのもいいですね。

ちょっと、年とったかなとも思っています。

No title

秘密主義 さん こんばんは

私もこういうの、結構好きなんです。
楽しいですね。

No title

hisamichiさん、こんばんは!
出島っていうと連想好きの私はオペラ「蝶々夫人」を思い出してしまいました。
グラバー邸もそうですね。
長崎は映画でも良く舞台になりますね。
しばらく行ってないので又行きたくなりました。

No title

長崎もいい所ですよね。
あーあぁ。懐かしいナぁー
この辺も数年前にハウステンボスへ行った時寄りました。。。

また~~行って見たいです~♪
出島にポチッとv-209

No title

hisamichiさまこんばんは。
どうも万病の元をいただいたようです。
移さないうちに退散いたします。

No title

こんにちは
出島のミニチュアよく出来ていますよね^^
先日のランタンフェスティバルのときは横目で眺めて通りました。
明日はどちらの写真かしら?楽しみです^^

No title

出島は歴史で知っているので、こういうミニチュアを見ていても楽しいでしょうね。
ゆっくり出来ないくらい寒かったのですね。
今日も風が強くてとても寒いです。
雪もちらちらでした。

ミニチュア

こういうのいいですねー♪
細かい細工に感動したりします。

No title

沢グルメ さん こんにちは

私も今回が初めてでした。
寒くてゆっくり出来ませんでしたので、
暖かい時に、のんびり歩いてみたいと思いましたね。

出島

長崎は全体的に異国情緒豊かで、見所盛りだくさんですね^!
ハウステンボス、グラバー邸、中華街は行った事ありますが
出島はありませんでしたね~♪
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる