fc2ブログ

鵜戸神宮(うどじんぐう)

宮崎の報告を再開します。今日は、”鵜戸神宮”です。
ここは本殿前にある亀石のくぼみに素焼きの粘土の玉を投げて、
見事に入れば願いがかなうということで有名です。
男性は左手で、女性は右手で投げるそうです。
2枚目の場所から4枚目のくぼみを狙って投げるんですよ。
080212-1.jpg 080211-2.jpg
080212-3.jpg 080212-4.jpg
080212-5.jpg 080212-6.jpg
にほんブログ村 旅行ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

スマイル@ヒロ さん こんばんは

そうですね。最近ココはよく見るような気がしますね。
いいところですから、もっと人が来てくれればいいですね。

No title

ロココたえ さん こんばんは

>ここ、NHKの朝の連ドラで出てきましたね。

そうなんですか?
NHKのドラマはほとんど見たことがないので、知りませんでした。

都井岬までのドライブはなかなかでしたよ。

No title

ミュー さん こんばんは

こういうところに行くと、やはりやってみたいですね。
私は5個、影さんは10個投げましたが、残念ながら入りませんでした。

No title

こんばんは!
ロココたえさんも言われてますが、ここはNHKの"わかば"で出てきました。
最近は県知事効果でしょうか、TVでも何度か紹介されています。
ここから見る水平線は本当に綺麗です。 天気がよくて何よりでした。
運玉、そういえば私はくぼみに入れた記憶がないですね。(^^;

No title

hisamichiさん、こんばんは!
ここ、NHKの朝の連ドラで出てきましたね。
想い出しました。

綺麗なところですね~~
色々なところへ行かれたのですね。
羨ましい!

No title

かなり遠くて、くぼみに入れるのは難しそうですね。
断崖のような場所に建ってるのでしょうか?
台風の時などは恐ろしいですね。

No title

沢グルメ  さん こんにちは

以前は小銭を投げていたそうですが、
子供たちが入って危ないので、
素焼きの玉を投げるようになったと聞きましたよ。

この日は風は強かったけれど、良いお天気で海がきれいでした。

No title

mi さん そうですか、それは良かったですね。

No title

あまぞんりりー さん こんにちは

案外難しくて、くぼみには入りませんでした。
だから、いいのでしょうね。

これは!

テレビで見たことありますね~! お賽銭をくぼみに投げいれる
アレですよね◎ 由緒正しき神宮ですからご利益がありそう!
それにしても素晴しいロケーションです★

No title

あぁ~そうなんだぁ~
どおりで願い事が叶ったわけだv-221

やってよっかたぁ~v-10

No title

投げてみましたか?
くぼみまでちょっと距離がありそうですね。
入りましたか?^^

海がきれいなところですね(*^^)v

No title

mi  さん こんにちは

神社にあった看板によれば、
”マス形に入ればもちろん、亀石に当たれば願い事が叶う”
とのことでしたよ。

何か願い事が叶いましたか?

No title

おはようございます。
ここからの眺めはいいですね^^
水平線がきれいに見えてv-218

くぼみに入れるの結構難しいですよね^^;
私したことあるけど・・・
輪に入ったけど、惜しくも窪みには・・・^^;
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる