fc2ブログ

梅林寺の梅

今日の福岡は、朝から雨模様で寒い一日でした。
今日は久留米市の梅林寺に出かけましたので、
宮崎のご報告はひとまずお休みして、梅の花をご紹介します。
080209-11.jpg 080209-12.jpg
080209-13.jpg 080209-14.jpg
080209-15.jpg 080209-16.jpg
080209-17.jpg 080209-18.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

No title

秘密主義 さん こんにちは

これから、暫く楽しむ事が出来ますね。

たくさん咲いていますね♪

ピンクや赤い方が好きだけど、白いのがあるからさらに映えます。
こちらではまだ咲いていませんが、花瓶にさした枝がピンクに彩ってくれています!

No title

スマイル@ヒロ さん こんばんは

私は、今年初めて行きました。
名前の通り沢山の木があるんですね。

No title

ミュー さん こんばんは

こちらでも昨日は雪がちらつきました。
寒い時期だからこそ、春の訪れを感じさせますね。

No title

Happyばあば さん こんばんは

季節の花ですよね。
毎年楽しみにしています。

No title

こんばんは!
JR久留米駅そばのお寺ですね。 昨年、私も行きました。
もう、ずいぶん咲いたのですね。 いろんな種類の梅があって、どれも綺麗です。
最後の梅は色が面白いですね。

No title

よく咲いてますね~
すっかり春の様子。
こちら、昨日は、珍しく雪が積もり、今日もまだ部分的に残っています。
ことしの雪は、これで最後にしてほしいです。
このお写真を見せていただくと、やっぱり九州は暖かそうで、いいですね~

No title

今まで梅は「あ~もう咲いてる」くらいで、桜には勝てない存在でした。
(私の中では・・・です ^0^)
でもこうしてカメラを持って歩いていると、とてもよく目につきますし、
それぞれ違いもあってかわいいなぁと思えるようになりました。
季節感があるいいお花ですよね。

No title

九ちゃん さん いつもコメントありがとうございます

木によってばらつきはありますが、大分咲いてました。
初めてでしたが、立派な木がたくさんありましたよ。

最後の写真は”がく”が緑色なのであんなふうに見えるようです。
緑萼梅(りょくがくばい) というそうですよ。

No title

咲きましたね~♪
梅の良い香りがしてきますよ~♪
太宰府天満宮に負けないほど、種類が多いようですね。

最後の2枚、白でもなく黄でもなく、うす~い緑がかった物が気になっているのですがね~。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる