fc2ブログ

道の駅フェニックスのポインセチア

青島で遊んだあとは、宮崎県最南端の都井岬を目指して一路南下です。
この日南海岸は見事な景観の続くドライブコースで写真撮影の宝庫です。
都井岬に到着するまでしばらくお付き合いください。
今日のご紹介は堀切峠のすぐ下、道の駅フェニックスのポインセチアです。
080207-1.jpg 080207-2.jpg
080207-3.jpg 080207-4.jpg
080207-5.jpg 080207-6.jpg
このドライブコースはハマユウの季節には、海を背景にしたその姿が見事だそうです。
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

No title

Jーママ さん こんにちは

そうですね。
暖かいところだと、大きくなるようですね。

No title

わ~ みごとな景観ですね。さすが日南海岸ですね~
長いこと鉢植えしか見たことなかったのですが
ポインセチアの大木を温室でみてびっくりしたことがあります。
暖かいところでは地植えで大きくなるのですね!!

No title

秘密主義 さん こんばんは

ポインセチアってほんとクリスマスって感じですよね。
でもここでは、明るい太陽の下で輝いてました。

外で??

ポインセチアが咲いているなんて(@_@)すごい
考えもしなかったです。Xmasシーズン外で見かけたことありません^^;
この季節には暖かい九州へ向かわねばなりませんねv-10

No title

natutubaki さん こんにちは

別館も見ていただいたんですね。ありがとうございます。
でかけたときは、いいお天気が一番のご褒美ですね。

No title

ロココたえ さん こんにちは

そうなんです、わざわざ見に行ったんですがちょっとしたハプニングが・・・。
また、ご紹介しますね。

ここのポインセチアは見ていただいた通り元気一杯でしたよ。

No title

mi さん こんにちは

いつも使っていただいて、ありがとうございます。
少しは明るくなりましたか?

No title

Happyばあば さん こんにちは

確かに、キャンプをここでするというのは納得でしたね。
花はあと少しだけありますよ。

No title

別館を見てて何の花かな?と思いこちらを拝見
ポインセチアだったんですね
ステキな旅行の様子がわかります
空気も澄んでいて花も綺麗でいいな~~

No title

hisamichiさん、おはよう!
都井岬ですか。
私達の卒業旅行は佐多岬だったような。
都井岬は自然の馬がいるところでしたっけ?

それにしてもポインセチアが地植えだなんて暖かいのですね。
青い海がバックというのが又驚きますね~

我が家はクリスマスシーズンに必ず買うのですが
いつの間にか消えています。
外に置いたままですもんね。
可哀想なことをしています。

No title

おはようございます。

あぁ~見てるだけであたたかくなります。
きれいですね~v-10

1枚目早速壁紙

No title

ポインセチア?っとちょっとビックリしてしまいました。
外でこんなに咲くんですね。

やっぱりキャンプ地に選ぶだけあって(笑)暖かいんですね。
まだまだ花便りは続きますか?
楽しみですね。

No title

ミュー さん こんにちは

私は最初何の花kわかりませんでした。
こんなに大きいのは、見たことがありませんでしたからね。

No title

九ちゃん さん こんにちは

いえいえ、そんなことはありません。
お天気がいいからきれいに見えるだけですよ。

東北とちがって、雪は全くありませんが・・・。

No title

スマイル@ヒロ さん こんにちは

知らないでいったんですが、いいところでした。

No title

さすが南国ですね。
ポインセチアが露地植えで、こんなに大きくなってるんですね~
日本でもこんなポインセチアが見られると思ってはいなかったです。

No title

南国宮崎って感じが伝わって来ます♪
上手く撮られますね~。
流石”プロ級”と紹介されるのが良くわかります。

右中は「奥の細道」でしょうか(バショウ)(^O^)

No title

こんばんは!
堀切峠のポインセチアは、冬の花として有名ですが、私はまだ撮ったことがありません。 鬼の洗濯岩(板)をバックに真っ赤な花が綺麗です。
都井岬まで行かれたのですね。 行く先の写真が楽しみです。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる