fc2ブログ

秋月の紅葉2007-2

昨日ご紹介の黒門の近く、学校の隣の空き地に大きな紅葉の木があります。
真っ赤に色づいて、その存在感をアピールしています。
071128-1.jpg

071128-2.jpg

071128-3.jpg

秋月らしい雰囲気の学校の建物です。昨年もアップしたような・・・。
071128-4.jpg

テーマ : 紅葉~♪
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

あまぞんりりー さん おはようございます

学校は現役だと思いますよ。
”古都”秋月らしい雰囲気です。

紅葉の緑が入ったグラデーションも素敵ですが、
レトロチックな学校がいい雰囲気ですね(^^)v
現在は使われてないんでしょうか。

映画のロケに使えそうな素敵なところですね。

riri  さん こんにちは

やはり早朝に行かれたほうがいいでしょうね。
少し遅くなると、人が一杯で写真どころではないです。

スマイル@ヒロ さん こんにちは

少し中に入ったところなので、
黒門に比べれば人は少ないんですが、
見るだけのことはあると思いますよ。

きれいですね~
秋月は紅葉の時期には行ったことが無いので楽しませていただきました。
小さい町ですけど、いいところですよね(^^)
来年は私もこの時期に行ってみようと思います。

こんばんは。
大きな紅葉の木ですね。 これが真っ赤になるととても綺麗でしょうね。
秋月に、こんな学校があったなんて、知りませんでした。(^^;

Jーママ  さん こんばんは

人が少ないときにゆっくりすればいいところですが、
この時期はムリですね。
平日でもダメでしょうね。

ロココたえ さん こんばんは

夏と秋の秋月は紹介しましたから、次は春を・・・。
桜並木がきれいですよ。

里の秋 なかなか風情がありますね。
山あいの学校は映画のワンシーンのようです(^O^)

本当に大きな紅葉の木ですねぇ~
見事です!!
秋月の学校、懐かしい雰囲気ですね。

そうか秋月は真夏に行かれていましたね。
情緒たっぷりの町でした。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる