fc2ブログ

千如寺の大カエデ

福岡市の西隣、前原(まえばる)市の山間にある雷山千如寺大悲王院。
境内にあるのが、樹齢400年といわれる大カエデです。
太い幹と大きく広がった枝振りが、見事です。
好天の土曜日の午後とあって、駐車場の1Kmほど手前から渋滞するほどの賑わい振りでした。
071117-11.jpg

071117-12.jpg

071117-13.jpg

071117-14.jpg

071117-15.jpg

テーマ : 紅葉~♪
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

mi  さん こんにちは

樹齢400年・・・そう思ってみると、なんんだか心が落ち着いてきますね。
壁紙の方は、よろしければお使いください。

riri さん こんにちは

我が家からは、前原まで高速で行けばそんなにはかからないんですが、
この日は土曜日の昼過ぎでしたので、少々渋滞気味で、
確かに行くのにちょっとかかりますね。

秘密主義  さん こんにちは

立派なカエデでした。
ゆっくりと眺めているだけでも癒されますね。

追伸^^;
三枚目写真・・・壁紙に最適^^
正座してお庭を眺めているようで落ち着きますね(^^)v

おはようございます。
見事な大楓ですね。
樹齢400年・・・
いろんな人に見られ・・・
いろんな人を見たんでしょうね。
大楓はこの400年をどう感じるのでしょう?
そして、これから・・・

今日は3枚目を壁紙に・・・落ち着きます^^

おぉ、きれいですね~
紅葉情報で見ごろとなっていたのでどうしようかなと思ったけど
去年行って遠かったので今年は断念しました。
hisamichiさんの写真で楽しませていただきました。

いいバランスですよねー。樹齢400年かぁ!
庭もいいし・・。これは一度見てみたいものです。

↓「竜門の滝」での紅葉も素敵~♪

syeriko さん はじめまして

つたない写真ですが、よろしかったらまたおいでください。

畑ちゃん さん こんばんは

もうちょっと綺麗に撮れればよかったんですが・・・。
見事な大カエデなんですよ。

九ちゃん さん こんばんは

私もこの大きさにはビックリしましたよ。

こんばんは。
はじめまして~素敵な楓ですね。
こんな大きな楓は中々無いですよね。
近くだったら行ってみたいのですが……
関東に住んでる私にはちょっと無理みたいv-395

時々 ちらっと覗かせて頂いておりますが
写真の素晴らしいのに感心しています。v-209

w川・o・川w オォーーー!!

素晴らしいですね・・・・・
樹齢400年ですか・・
素敵なカエデですね・・・・
見ごたえが・・・・( ´ー`)フゥー...

ありがとう♪(#^ー゜)vです

これは見事な楓ですね~♪
肉眼ではそれほど感じないのですが、レンズを通すと違いがハッキリ出ますね~。
難しい~~!

ロココたえ さん こんにちは

ヒロさんは昨日の午前中、私は午後のようです。
西側に山があるので、午後は光が当たらないんですよ。
できれば、午前中に行きたいところですね。

アレッ 今ヒロさんの所へ行ってきたところです。
同じ日に同じ所に行かれたのかな?
大楓、有名なのですね。
本当、時間帯に寄って写真の雰囲気が違いますね。
光線の加減ですか?

スマイル@ヒロ さん おはようございます

写真拝見しました。午前中に行かれたんですね。
光が全然違いますね。
仕事帰りだったもので、私が言った時間は、
かえでにはもう光が当たっていなかったんですよ。

こんばんは。
私も今日、行って来ました。 本当に人が多かったですね。 後で聞いたのですが、昨日、TVでここの紅葉が紹介されていたようです。
それにしても見事な大楓でした。 三脚を持っていったのですが、使えなかったので、手振れしないよう、気を遣いました。(^^)
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる