fc2ブログ

桜滝

天ヶ瀬駅の近くにあるのが桜滝(さくらだき)です。
何回も近くまで行っているのに初めての滝です。
こんな綺麗な滝を今まで知らなかったなんて・・・。
071112-11.jpg

071112-12.jpg

071112-13.jpg

071112-14.jpg

071112-15.jpg


その場所は・・・。
071112-16.jpg

向こうに見えるのは天ヶ瀬駅に止まる”由布院の森号”、
撮影場所付近から線路を越えて滝へ向かいます。
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ : ■ 渓谷、滝、海、水のある風景 ■
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

Jーママ さん こんばんは

いえいえ、滝は確かにきれいですが・・・。

桜滝 きれいな名前ですね~
滝 の撮影もプロですね(^O^) 

ミュー さん おはようございます

そうですね、車で近くまで行けるところも幾つかありますね。
それでも人か少ないのが、いいです。

九州は滝も多いですね。
この滝も優しい感じで良いですね。
慈恩の滝もすぐ横が道路で、見に行きやすい場所にあっていいですね。
滝というと、山の中に入らないと見られないように思っていました。

tettyan さん こんばんは

人が少なくて(いなくて)写真撮り放題です。
のんびりといいところでしたよ。

お見事

先日紅葉期待で出掛けたところ不発で
滝でも撮ってやろうと挑戦したのですが
見事にNGの山を築いてしまいました

お手本を見せていただいた以上
いつかはリベンジしてみるつもりです

すまいる さん こんにちは

列車の旅なら天ヶ瀬駅で途中下車してみるのも楽しいかも知れませんね。

やさしくて・・・

たおやかな印象の滝ですね?
名前から来るイメージでしょうか?
本当に桜の木がそばにあると、花の季節には
人気爆発?だったりして・・・
ゆふいんに行くときの楽しみがまたひとつ増えました~~

mi さん こんにちは

ただここは線路を横切ってゆかないといけないので、
人が多くなると危険だからと制限されるかもしれません。

おはようございます。
ホント!!綺麗な滝ですね^^

桜滝(さくらだき)・・・名前の由来は?
イメージですかねぇ~やさしい・・・淡い・・・ピンクの色を思わせる・・・

綺麗な滝、多くの人に見ていただきたいですね^^
ただ行く人は・・・
ごみを捨てないとか・・・
周りの野の花、生き物に気遣うとか・・・
自然にやさしい気持ちで接していただきたいものですね^^

九ちゃん さん こんにちは

私たちも観光パンフレットを見て出かけましたから、
今から多くなるかも知れませんね。

ロココたえさん こんにちは

滝を撮影した後、少し上流にある”天水”で温泉に入って帰りました。
これからの季節、温泉も楽しみですね。

スマイル@ヒロ さん こんにちは

天ヶ瀬駅の近くに看板がありますから、駅まで行かれるとわかると思いますよ。

水量も多く綺麗な滝ですね♪
2枚目を見ると道路も整備されているようですから、これから滝見の人が多くなるのでは?

湯布院に行った時に天ヶ瀬駅あたり鬱蒼としてとても綺麗だったのを思い出しました。
こんな綺麗な滝があるのですね。
九州は本当、綺麗なところが沢山ありますね。
温泉も行きたいしなー

白糸の滝のようです。 これだけ綺麗な滝なら、もっと有名でもよさそうですが、、、 でも、有名になりすぎると、ゴミが散らかったりするので、このままの方がよいかもしれませんね。
私も機会があったら、行ってみようと思います。 ご紹介ありがとうございました。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる