fc2ブログ

狭霧台

翌朝は少し早起きして食事前に狭霧台まで出かけて見ました。
お目当てはもちろん湯布院盆地の朝霧です。
着いた時は薄っすらとしていた霧が見る見る濃くなって行きます。
始めてみた光景に感激!!!
そしてまもなくまた出てきたときのように消えてゆきました
071106-1.jpg

071106-2.jpg

071106-3.jpg

071106-4.jpg

そして振り向くと由布岳に朝日が当たって赤く輝いていました。
071106-5.jpg

最後は後ろの山影から射す光芒です。
071106-6.jpg

<<地図>>
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

カルネ さん こんにちは

カルネさんのところのスケールにはかないませんが、
この後、冷えた体を温めた温泉は最高でしたよ。

朝霧

朝霧も光芒も見れたなんて運がいいですね(^^v
普通の風景が霧でこんな幻想的な景色になるなら、
早起きをして見に出かけた価値がありますね^^

ロココたえ さん こんにちは

初めて見ましたが、感激しましたね。
ただ、すぐ近くなのに見に来てる人たちがあまり多くないのにちょっとビックリ。
せっかく湯布院に止まったのなら、行ってみないともったいないですね。

由布院の霧は有名ですね。
朝霧を見られて感激ですね!
幻想的です。
由布岳に日が当たって光芒まで素晴らしい1日の始まりですね。
自然は凄い!と思います。

すまいる さん こんにちは

これからはお天気の良い朝は見ることが出来るようですよ。

霧の・・・

ゆふいんは有名ですが、こんなにおあつらえに
見られるとはラッキーですね?うらやましい~~

由布岳も魅力的に撮れています~~


mi さん おはようございます

早起きは三文の得・・・というところですね。
ペンションに帰って温泉で冷えた体を温めるのは、最高でしたよ。

おはようございます。

こんな雄大な光景を見てると・・・
いろいろ悩んでることがちっぽけに感じてしまうのは不思議!!
それだけ自然ってでっかいてことかな^^

今日も元気に行こう!!!

スマイル@ヒロ さん  おはようございます

長年みたいと思っていて、やっと見れました。
これからの時期いいお天気の日は見られるようですよ。

大分道の湯布院IC周辺は霧のために、よく通行止めになりますが、これを見て納得しました。
私もこの朝霧を見てみたいです。 きっと朝陽があたると綺麗でしょうね。 

あまぞんりりー さん こんばんは

絶好のときにいたはずなんです。

すばらしい風景ですね。
ほんのり焼けた空に霧が立ち込めてとても幻想的です。
光芒もいつ見ても感動してしまいます♪
下から広がる光芒は珍しいですね^^

九ちゃん さん こんばんは

拙い目でもなんてすばらしいんだろうと思いますね。
見てるようにはなかなか撮れないものですね。

違った・・・腕だ。

湯布の山並みきれいですね~♪
刻々と変わる陽光をバッチリ捉えられましたね。
何を撮っても上手ですね~。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる