fc2ブログ

湯布院散歩

何故だか、シチメンソウを見た後、湯布院までひとっ走り。
夕方早くペンションに入り、湯布院を散策しました。
金鱗湖も夕暮れの落ち着きを漂わせていますし、
池の横の紅葉も夕日に輝いていました。
071105-11.jpg 071105-12.jpg
071105-13.jpg 071105-14.jpg
071105-15.jpg 071105-16.jpg

今回は”木綿恋記(ゆふごいき)”さんにお世話になりました。
続きをどうぞ。
大きな木に囲まれた静かな宿です。
ゆっくりお風呂に入れるのが何と言ってもうれしいです。
071105-21.jpg 071105-22.jpg
071105-23.jpg 071105-24.jpg

にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

Jーママ さん こんばんは

そうですね、九州といえば湯布院・・・というところもありますね。
一度は、いいかなと思いますね。

“ゆったり温泉と紅葉の湯布院へ”と九州旅行の案内が送られてきます。
天下の湯布院なんですね。いちどは行ってみたいねと相方と話しています♪

mi さん こんにちは

湯布院はいいですね。
何度でも行きたくなりますね。

いいですね~湯布院
どの写真も癒されます。

あああ~
行きたくなりました^^;

九ちゃん さん こんにちは

私は山歩きができませんので、
もっぱら平地でのんびりしてます。

いいな!いいな!ペンション♪
静寂の金鱗湖、青空の紅葉、双耳峰の由布岳、岩石の露天風呂・・・最高ですね~♪
いいな、いいな♪

すまいる さん こんにちは

町の中に入ると、若い方向けのお店も多くて凄く賑わってますが、
私たちはあまりそちらを歩くことはありません。

2枚目の写真に見えるカフェで金鱗湖を見ながらのんびりすることが多いですね。

ロココたえ さん こんにちは

土曜日だったせいもあって、夕方といっても沢山の人たちでした。

おっしゃるように、お湯は柔らかくて、気持ちがいいですよ。

ゆふいん!!

ず~~っと行きたいと思いながら、
まだその思いはかなえられません。
せめて写真で雰囲気だけでも・・・
お宿も周辺の情景も、しっとり落ち着いて素敵なスポットですね。
ますます行きたくなりました~~

湯布院は行ったことがあります。
4月後半だったので新緑がとても綺麗だったのを思いだします。
滅多に取れないという「玉の湯」が取れたので大喜びでした。娘と一緒に旅行していましたので
とても良い思い出になっています。
お湯がとても柔らかくて良いですね。
ちょっと軽井沢って思ってしまうお洒落な温泉町ですね。
色んな工房があったりして。
勿論軽井沢はまだ行ったことがないのですハハハ
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる