fc2ブログ

太宰府の銀木犀

太宰府でコスモスを見て帰ろうとすると、どこからともなくいい香りが・・・。
香りの主をさがすと、小さな白い花。
影さんに名前を聞くと”銀木犀”とのこと。
へ~?そういう花もあったんだ・・・と思って調べてみると、柊木犀というのもあるんですね。
葉の形から”銀木犀”とおもうんですが、いかがでしょうか?
071031-11.jpg 071031-12.jpg
071031-13.jpg 071031-14.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

riri さん こんばんは

銀木犀の生垣も見てみたかったですね。
今頃大人気だったりして・・・。

こんばんは~
急に寒くなりましたね!
写真の花、銀モクセイでしょうか。
キンモクセイの生垣を作るとき、どっちにしようかと迷った末香りが強いキンモクセイにしましたが、ギンモクセイ、真っ白い花でステキですね!
ほんとに金と銀ですね。

ミュー さん こんばんは

金木犀より優しいと思いますが、
やはりいい香りがしましたよ。

銀木犀はあるのは知っていましたが、未だ実際にお花を見たことがありません。
キンモクセイよりも好きになるような気がします。
香りは強くないのですね♪

Jーママ さん コメントありがとうございます

私は今回初めて知ったんですが、”銀木犀”かなり気に入りました。

銀木犀

金木犀とほとんど時期が一緒で、こちらはすっかり花を終えました。
花つきも香りも金にはかないませんが、私は好みです♪

mi さん こんにちは
ほんとに、白のせいなのか、少し優しい感じがしますね。

おはようございます。
銀木犀は金木犀に比べて
やさしい香りがしますよね^^

金木犀は遠くにいても
香りに気づいて存在を知る・・・
最近、よくそういう場面に出くわしますね^^;

銀木犀も金木犀も香りばかりきにして
花はよく見たことなかったんですけど、かわいいですね^^

ロココたえ さん こんにちは

私は、初めて見た気がします。
私が花の名を調べるのにいつもお世話になっているブログには、柊木犀の花もでていましたよ。

九ちゃん  さん こんにちは

敏感な鼻をお持ちですね。
私も調べてみましたが、葉の棘の形で判別できると、書いてありました。
・・・で、銀木犀と思ったんですが。

スマイル@ヒロ さん こんにちは

香りは同じようでしたよ。

すまいる さん こんにちは

私のほうは”銀”さえ知りませんでした。
こうやってブログに載せると、少しずつ知識が増えてゆくようです。
覚えていられれば、ですが・・・。

銀木犀、植えているところが時々ありますね。
金木犀ほど花付きが良くないと思うのですが?
柊木犀もありますね。
これは花が咲かないのではありませんか。
良くクリスマスのリースに使っていました。
11月になっても金木犀が満開で今年は本当に異常気象ですね。

最近はあまり見かけなくなりましたね~。
銀木犀だと思いますよ~。
だって香りがしてきましたもン。
金木犀より葉のトゲが鋭かった記憶が有るんですがね~。

金と銀があるなんて初めて知りました。 チョコボールのエンゼルみたい。(^^)
Webで調べたら、写真の通り、銀木犀は白い花を咲かせるようです。
ちなみに、香りは金木犀と同じでしょうか。

金と銀・・・

しか知りませんでした~~
それ以外にも柊木犀というのがあるんですか?
葉っぱがヒイラギの形なのかな?
一度お目にかかりたいものです。
銀木犀の香りがこちらまで届きましたよ~~?

プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる