fc2ブログ

三千院のわらべ地蔵

雨が降ったばかりの三千院の苔は瑞々しい緑でした。
その緑の海で遊ぶお地蔵様です。見る者だれもが思わず微笑んでしまいます。
071022-4.jpg 071022-5.jpg
071022-6.jpg 071022-3.jpg
071022-3.jpg 071022-1.jpg
しばらくは観光客になった気分でご覧ください。

コメントの投稿

非公開コメント

ロココたえ さん こんばんは

私ももっと近ければ何度も行きたいところです。
たまにしか行けませんので、行くときはどこに行こうかと迷ってしまいます。

あまぞんりりー さん こんばんは

修学旅行生も見ましたが、今度私が回ったところには少なかったです。
初めてでしたが、この季節もいいなと思いました。

三千院には結構良く行っています。
そうそう可愛いお地蔵さまがいるのですよね。
紅葉の時と真冬に行っていますね。
紅葉の時はもの凄い人になるので
いつも朝一番に出かけていました。
大学時代が大阪だったので休講の時はいつも京都に出かけていました。
いまだに京都が大好きです。
光悦寺の紅葉もお気に入りです。
マイナーなところなので他よりは人が少ないですね。

この季節いいですね~
修学旅行の団体客が多い季節ですか?
紅葉の季節はもっと混みあうのでしょうね。

寄り添うお地蔵様に癒されています^^
苔の緑が美しくて落ち着きますね。

ryuji_s1 さん こんにちは

ちかいうちに、おでかけになれたらいいですね。

かおる さんこんにちは

紅葉はありませんでしたが、
この庭を見ることが出来て満足でした。

mi さん こんにちは
思いのほか苔がきれいでびっくりしました。

すまいる さん こんにちは
京都はどの時期に言っても楽しめますので、
やはり何度も行って見たいところですね。

三千院 行ってみたいです

付きに2℃京都には行くのですがなかなか行けないものですね。

三千院ずいぶん昔に行った覚えがありますが、
本当に紅葉の名所で、上ばかり見ていましたね。

こんな素敵な苔の庭があるのですか。
可愛いお地蔵様。
心が癒やされます。
ありがとうございました。

緑の海で遊ぶお地蔵様・・・・^^
微笑ましいですね^^
緑の苔が瑞々しくて綺麗ですね^^

苔庭が

しっとりといかにも京都、な印象です。
三千院は去年の夏に行ったのですが、
万灯会の夜でしたので
昼のお庭は残念ながら見損なった~~
是非、見てみたいですねえこのお庭・・・
↓のホトトギスが幻想的です。
こんな風に撮れると良いなあ・・・

スマイル@ヒロ  さん おはようございます
いつも、紅葉の季節に出かけて上ばかり見ていたので、
ゆっくり見たのは今回が初めてなんですよ。

九ちゃん さん おはようございます
かなりありふれていますが、よろしかったらお付き合いください。

私もここのお地蔵様を撮ったことがあります。
宮崎駿アニメに出てきそうなお地蔵様です。
特に1枚目が幻想的で、素敵です。 苔の精霊が出てきそうです。(^^)

苔生した三千院の庭、素敵なところですね~♪
木漏れ日を上手く撮られてますね。
福与かな石仏を見てると心が洗われます。

観光気分、味わってま~す。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる