fc2ブログ

棚田の彼岸花(2)

彼岸花も、やはりつぼみの付いた咲き始めがきれいなようです。
白の彼岸花も数は少ないですが咲いています。
今日は”中秋の名月”ですが、棚田の彼岸花も月の光に輝いているでしょうか?
【今日の月を撮影しましたので、追加します。続きをどうぞ。】
070925-1.jpg

070925-2.jpg

070925-3.jpg

070925-4.jpg

070925-5.jpg

070925-6.jpg

070925-7.jpg

070925-8.jpg

にほんブログ村 花ブログへ
Image4.jpg

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

miさん こんにちは
今年は台風などの影響が少なかったからでしょうか、
ずいぶんきれいだった気がしますね。

kabo43 さん こんにちは
ここは人も多いですが、景色も良くて毎年出かけたいところです。

おはようございます。
今年の彼岸花はとっても綺麗ですね。
赤・白の彼岸花のコントラスト・・・ぼかした感じ・・・
きれ~い^^

中秋のお月様よく撮れてますね^^
綺麗なお月様ですね^^

わぁ~。棚田の畦にこんなにも彼岸花がさいているのですね。
見事ですね。
彼岸花のアングルもすばらしい。勉強になります。ありがとうv-22

ロココたえさん おはようございます
きれいに撮られていたでしょう?
同じところの写真を見せていただくと、
違う撮り方があって楽しいですね。

彼岸花、ヒロさんのところを覗いてきたところです。
同じ所を撮ってきても写真の雰囲気が変わりますね。
こんなに彼岸花を見たのは初めてです。
いつも車の中から遠くに咲いているのを眺めているだけでしたので
こんなに丁寧に撮ってもらった彼岸花達も喜んでいるでしょうね。

ミューさん こんばんは
自然の中に咲いている花が、天候に左右されるのは仕方ないですね。
でもそれだけに元気に咲いている花に出会うと楽しくなりますね。
だから、何度でも同じ場所に行きますよ。

九ちゃん さん こんばんは
そんなことはありません。
もしいい写真があったとしたら、山歩き出来ない分、
沢山撮って選んでるだけです。

棚田のヒガンバナ、昨年も見せていただきましたね。
稲穂といいですね。
私が行ったところは、今年は一気に咲かずに、まだ蕾が沢山ありました。
今の蕾が咲く頃には、前のお花が色あせますね。
白花も綺麗ですね。
私は近くでは、昨年行った場所しか知らないのですが、同じところでも見に行きたくなります。

うまい!
アングルがチャゥ!

勉強になります、ありがとうございました<(_ _)>
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる