fc2ブログ

タデ原のシラヒゲソウ

可愛い花です。先週の土曜日(9月8日)のタデ原です。
木道からの撮影なので、あまり近寄れません。
最初の写真はトリミングして花だけをアップして見ました。
070915-1.jpg 070915-2.jpg
070915-3.jpg 070915-4.jpg
<<地図>>

にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

pole pole さん こんばんは
ヒゴタイは今年咲きませんでしたが、
来年は咲かせたいと思います。
でもほんとになかなか難しいですね。

シラヒゲソウ 可愛いお花ですよね~
前に駄目にしてしまってから 山野草は 育てないようにしています。

ミュー さん こんばんは
確かのこの湿原はいつ行っても楽しめますよ。

九ちゃん さん こんばんは
この写真はちょうど1週間前ですから、
ススキももう少し開いているかも知れませんね。

可愛らしい花ですね。はじめて見ました。
もっと近くで見てみたいお花ですね。
タデ原湿原には珍しいお花が沢山あって、何度行かれても楽しいでしょうね♪

タデ原湿原も秋を告げるススキの穂が出そろいましたね~♪
この様な写真を見せて頂くと再来したくなります。
11号さまのお通りになられた後に・・てなことが、頭の中を駈け巡っています(^_^)

あまぞんりりー さん おはようございます
自然の造形にはいつも驚かされます。
見ているだけで楽しくなります。

スマイル@ヒロ さん おはようございます
同感です。木道jから降りた後があったりすると、
悲しくなってきますね。

花びらのフリンジがとてもおしゃれ~
このフリンジがヒゲなのでしょうか?
もっと可愛い名前でもよさそうです^^;

オシベとメシベが王冠のようで素敵な花ですね♪

自然(特に湿原など)の花を撮るのは、マナーが大事ですよね。
それにしても、この花は初めて見ました。 白くて可愛い花ですね。 それに珍しい形です。

RSくん さん こんばんは
私のほうは”市民農園生活”にあこがれてます。
でも近くの市民農園はいつもいっぱいなんですよね。

畑ちゃん さん こんばんは
可愛いですよね、大好きな花です。

初めまして

昨年九重に行きましたが、
坊ガツルは20年前にいったきりです。
雄大な自然は変わってないようですね。
綺麗な写真。私も撮りたいもんです。

こんばんは~(  ̄ー ̄)

シラヒゲソウ~まだ見たことがないのですよ・・・
可愛いお花ですね・・・・(  ̄ー ̄)
花びらのもじゃもじゃが~(*^ー゚)b グッジョブ!! ですね

ありがとう♪(#^ー゜)vです

ロココたえ さん こんばんは
もっと近くに行ければいいんですが、
湿原の木道からは降りることができませんので、
私のレンズではこの程度です。

トリミングして花だけアップ、そんなことが出来るのですか。
私は写真を撮るのが精一杯です。
今日の花も可愛いですね。
初めて見ました。
白い花は特に好きです。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる