fc2ブログ

雨の日の植物園

今日も植物園をご紹介します。
ケイトウ、シコンノボタン、メランポジウム・・4枚目が温室の入り口です。
070906-1keitou.jpg 070906-2sikonnobotan.jpg
070906-3meranpoziumu.jpg 070906-4.jpg
下の写真は植物園入り口。最後の写真は昔ここにあった浄水場跡の碑です。建物の一部が残されています。
070906-5.jpg 070906-6.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

ロココたえ さん こんばんは
よろしかったら是非一度お訪ねください。

素敵な植物園ですね!
水が滝のようになっていて、外国の庭園みたいですね。
機会があったら行ってみます。

pole pole さん おかえりなさい
また色々と教えていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。

お久しぶりです。
拍手とコメントとをありがとうございました~
今日から復活しました。
この植物園 いろんなお花がさいているのですね~
このケイトウ キャドルみたいにニョロニョロとおもしろいですね。

mi  さん こんにちは
また咲くといいですね。きっときれいでしょう。

沢グルメ さん おかえりなさい
お出かけのところは涼しかったですか?
そちらにもまたお邪魔します。

J-ママ さん こんにちは
こちらのような地方都市はやはり大都会にはかないません。
街が小さい分近くにあるというだけでしょうか。

こんにちわ
シコンノボタン・・・素敵に撮れてますね。
雨に濡れた花びらが綺麗。
シコンノボタンの紫いろの花にひかれて買ってきました。
家のベランダにもさいていたのですが・・・今は散ってしまいました^^;
まだ咲くと思うのですが・・・

色彩

いや、色とりどりで素敵ですねー☆ 被写体に困らないから
いいです☆ まだ最高気温は30℃超えてますね~◎

ケイトウの種類の多さには驚かされますね。
シコンノボタンが咲くと初秋を感じます。
そちらにはすてきな植物園がたくさんあるのですね~♪

九ちゃん さん おはようございます
ここは福岡市の中心にも近く、
休みの日には注射できないくらいいっぱいになります。
のんびりできるのは、雨の日くらいです。

ケイトウ、ピンバッチリですね~。
シコンノボタンは、よそ様に咲いているのを遠目でみたようですが?(違うかも)
紫色が眼を引きますよね、萼にこんなものが付いていたとは知りませんでした。

浄水場跡とあって水が豊富のようですね。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる