fc2ブログ

ヒゴタイ公園の花たち

マツムシソウは好きな花です。
少し遅くなりましたがこれだけはアップしなければ・・・。
ミソハギ、ゲンノショウコ、最後のは?
070823-1.jpg 070823-2.jpg
070823-3.jpg 070823-4.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

Jーママ さん コメントありがとうございます
そこの時期他の方のブログでも目に付きますが、
マツムシソウは可愛くていいですね。

高原のマツムシソウいいですね。
鉢植えでしか見たことがないのです。。。
藤袴の親戚?の鵯花もナイスショットです!

ミュー さん こんばんは
私がこの花を見るのは、やはり高原ですね。

九ちゃん さん こんばんは
見せてくださいね。また、お訪ねします。

園芸のスカビオサは種類が沢山ありますね。このマツムシソウもありますよ。
私も何回か植えましたが、家では宿根するのが難しいですね。
高温多湿に弱いようです。宿根すれば、可愛いお花でいいのですが~。

遅くなりました(_ _)
マツムシソウ、綺麗に撮れましたね~♪
明日観に行こうと思っています。

最後の花は、ヨツバヒヨドリ?サワヒヨドリ?に似ているようですね~。

あまぞんりりー  さん こんにちは
出かけて可愛い花を見つけると買ってくることがありますが、
育たないことも多いです。
今ベランダには、サギソウが綺麗に咲いてます。

イチヤン さん こんにちは
高原の花はお天気次第ですから、今年はどうでしょうか?
おっきな台風なんかが来なければいいのですが。

ヒヨドリバナ・・・ありがとうございます。
見てみるとそのようですね。

ロココたえ さん こんにちは
>マツムシソウはスカビオサとは違うのですか?
同じようですが、園芸種はセイヨウマツムシソウが多いとありましたよ。

私もマツムシソウが好きです。
お花屋さんに行くと欲しくなってしまうのです。
でも、なかなか家ではうまく育ってくれません。
ゲンノショウコは小さいけど花のつくりに魅せられています^^

マツムシソウか・・・高原は秋ですね。ヒゴタイ公園は今年まだ行ってないのでありますよ。すぐそばは何度も通っているというのに・・・今年はコスモス綺麗に咲くといいですね。一番最後の花はヒヨドリバナじゃないかな。

高原に咲くマツムシソウはスカビオサとは違うのですか?
よく似ていますね。
黒のスカビオサを鉢植えで持っていたのですが
梅雨明けと同時に枯らしてしまいました。
涼しいところが好きなのでしょうね。
大好きな花です。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる