fc2ブログ

避暑地~菊池渓谷~

下界はうだるような暑さ。でも、ここは別世界です。
光はあふれているのに温度だけで5度も違います。
今日は特に水が多かったようで、ひんやりどころか、夢中で写真を撮っていると寒くなってくるくらいでしたよ。
070805-1.jpg 070805-3.jpg
070805-4.jpg 070805-5.jpg
070805-6.jpg 070805-7.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

pole pole さん こんにちは
少しでも涼んでいただければ幸いです。

これはまた 涼しげな景観ですね~
おかげでひんやりとしてきました。

Jーママ さん こんばんは
良く分からないんですが、多分風のコースがあるんでしょうね。
あるところに行くとホントひんやりするんです。
楽しんできました。

わあ~~抜群の景観ですね!
マイナスイオンいっぱいで爽やかでしたでしょうね~
冷たい水しぶきが飛んできそうです (@_@;)

沢グルメ さん こんにちは
写真を撮影しながら歩くと、私なんかには丁度いい散歩コースでした。
もちろん涼しいですし、最高ですね。

おぉ~~涼しげな渓谷! 雰囲気的には日本有数の渓谷美を誇る
菊池渓谷ですねー☆ 私も落ち着いて撮影に要ってみたいです!
ありがとうございました!

mi さん おはようございます
少しでも涼しくなっていただければ、幸いです。
どうぞ壁紙にお使いください。

畑ちゃん さん おはようございます
夏は相変わらず涼しくていいところですよ。
たぶんキャンプの人たちも多いんでしょうね。

自然のクーラーですね。
涼しさが伝わってきます。
最後の写真・・・宝石を散りばめたみたいできれいですね^^
今日は暑いので早速壁紙に使います・・・感謝!!

(@゜Д゜@;)あら・・・?

菊池渓谷ですか・・・・・
涼しそうですね~(  ̄ー ̄)

子どもの小さい頃~キャンプをしましたよ・・・・
良い所ですよね・・・
ありがとう♪(#^ー゜)vです

tettyan さん おはようございます
よくなられて良かったです。
また楽しい写真見せてくださいね。

イチヤン さん おはようございます
水量が多いのにちっともにごっていないのにびっくりしました。
私は家族ずれなので早朝は中々難しいです。

九ちゃん さん おはようございます
今年は水が多くて涼しさいっぱいでした。
人もたくさんでてましたが・・・。

こんにちわ

お見舞いありがとうございました
おかげさまで、大分良くなりました

この季節に眺めているのにぴったりな作品ですね

昔、渓流釣りをやっていたころを思い出します
秋になったら、よく通った渓へ写真を撮りに行ってみようかと思っています。

台風のあとだけに水量たしかに多いですね。いつもだったら長靴で渓流の中央付近まで入って行って撮ったりするんですがこれじゃ対岸から撮るしかできないですね。天気が良さそうなので朝は光芒が出たかもしれませんね。

水量が多そうで涼しさも格別でしょうね。

随分前に行きましたが、対岸へどうして渡ったのか忘れました。
樹林の中を歩いた記憶のみで~す。

スマイル@ヒロ さん こんばんは
気持ちよかったですよ。
今日は中津江から日田を通って帰ってきました。
菊池に行ったときはこのコースが多いですね。

菊池渓谷は紅葉で有名ですが、夏もいいですね。 ホントに涼しそうです。
もしかしたら、この後、阿蘇にも行かれましたか?
夏の高原はいいですよね。 私も久しぶりに行ってみたくなりました。(^^)
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる