fc2ブログ

ベランダのインパチエンス

梅雨の間のベランダで元気よく咲いてます。
花の下の髭がなんともユーモラスです。

【「impatient(我慢できない)」が語源。
種子が熟すると勢いよくはじけ飛ぶことから。(季節の花 300)】 だそうです。

花の名前を調べるのに、いつもお世話になってるページです。
070710-1.jpg 070710-2.jpg
070710-3.jpg 070710-4.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

九ちゃん san こんばんは
そういえば”ホウセンカ”ありましたね。
最近はあまり見ないようですが、どうしてしまったんでしょうか?

色とりどりの花でベランダを飾られ楽しいですね。♪
お髭は白髪のじいさまだけでしょうね。?
ピンクのお嬢様や真っ赤な熟女にも・・・?うそ~~。(?_?)
種がはじけのは、ホウセンカとか言うのが有りましたね~。
子供の頃を(ほんの少し前)思い出します。♪

Jーママ  さん こんにちは
ホント、楽しそうですね。
でもずっと見てるわけにも行かないでしょうが・・・。

色とりどりのインパチェンスが梅雨空を和ませてくれますね。
勢いよく種がはじけるのも見られるかも。
ハスの花が開く時ポンと音がするそうですが、、 、
この種も音がして飛んだら面白いですね (・´ω`・)

mi さん おはようございます
でも、狭いベランダでは、もう限界です。

雨が降ると出かけられませんね(^^;
ベランダの花たちが活躍しますね(^^)
この花よく見ますけど花にヒゲがあるの気づきませんでした。
おもしろいですね。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる