fc2ブログ

山寺の紫陽花

同じ紫陽花ですが、見る場所が違うとまた違った雰囲気になります。
福岡県久留米市にある”千光寺”は一名”あじさい寺”と呼ばれ、この時期にはあじさいを目当ての人達が多く訪れます。
070625-14.jpg 070625-15.jpg
070625-23.jpg 070625-32.jpg
070625-36.jpg 070625-45.jpg
梅雨の山寺らしく紫陽花の中のお地蔵様もちょっぴり雨にぬれています。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

tettyan さん こんにちは

拙いブログですが宜しければリンクしてやってください。
こちらからもお願いします。

はじめまして

スナップをメインにしています
時々「花」にも挑戦しているのですが
先輩方の作品を見せていただいた時の感動を
自分の写真では感じられず
結局、「花は苦手」になって、あまりレンズを向けません

それでも、家内と出掛ける時など、挑戦はしているのですが
結果は、「やっぱり・・」で

今日こちらに窺って「アッ」と思いました、
おかしな表現ですが、溶け込んでいくような感覚を覚えました

時々お邪魔して勉強させていただきたいと思うのですが
リンクさせて頂いてよろしいでしょうか

yoshiko1111 さん こんばんは
ほんとにいろいろの種類があっていくらみても飽きませんね。

畑ちゃん san こんばんは
この写真のときも時折、降ってたんですが
確かに紫陽花には雨が似合いますね。

ミュー さん こんにちは
竹林のバックなど、違う雰囲気で見られると思いました。

本当に同じ紫陽花でも見る場所や雰囲気で違いますね!
小さかったり、大きかったり本当にいろんな表情をみせてくれて楽しいですね(>_<)

w川・o・川w オォーーー!!

綺麗なアジサイですね・・・
私も日曜日に~見に行きましたよ・・・
丁度雨がぱらぱらと降り~アジサイも綺麗でした・・・

種類が色々と有りますね~
1枚目のブルー色~とても綺麗ですね・・・(  ̄ー ̄)

ありがとう♪(#^ー゜)vです

バックが竹林なんですね~。少し趣が変わっていいですね~。
アジサイは種類が多いですね。
結構長い間咲いてくれるのもいいなと思います。

mi さん こんにちは
バックを色々変えてみるのも面白いなと思いました。

>早速、壁紙♪♪♪

いつでもどうぞお使いください。

見返りの滝と紫陽花の組み合わせもお気に入りでしたが、
竹を背景の紫陽花もお気に入りです(^^)
早速、壁紙♪♪♪

スマイル@ヒロ さん おはようございます
終わった花も見かけられましたが、
全体的にはまだまだ大丈夫のようでしたよ。

紫陽花、まだ綺麗に咲いていますね。 私が行ったのが6月上旬だったので、開花期間が結構長いようですね。

雨に濡れたお地蔵様と紫陽花、いい組み合わせです。
 
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる