fc2ブログ

太宰府の紫陽花

梅雨前のこの季節といえばやはり紫陽花ですね。
ありこちで見ることになりますが、天満宮の紫陽花はやはりはずすわけには行きません。
070604azisai11.jpg 070604azisai12.jpg
070604azisai13.jpg 070604azisai14.jpg
070604azisai15.jpg 070604azisai16.jpg
太鼓橋の架かる池には鯉と亀が泳いでいて小さな子どもを連れた家族はここでひと遊びです。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

九ちゃん san お久し振りです。
またよろしくお願いしますね。

久し振りにお邪魔します。
菖蒲園も色付いて来ましたね~♪
皆さん、おっしゃるように紫陽花は、雨、カタツムリがお似合いですね~、時には遣らせもイイノデハ?
左中央は紫陽花?て、感じですね~♪
綺麗に撮られますね~、今日も勉強させて貰いました、疑わしいものですがネ。

mi さん こんにちは
さあ、次はどこに行きましょうかね。

ミュー さん こんにちは
同じ花でも咲いているところで雰囲気が変りますよね。
太宰府天満宮には年に何回も出かけます。

太鼓橋を背景にした紫陽花はなかなかいいもんですね。
背景が変わると同じ花でも違った表情してますね。
楽しみです(^▽^)
次の紫陽花はどこが背景かしらん?

アジサイも家で見るのとは、こういう場所で咲いているのは
雰囲気が違っていいでしょうね。

kabo43 さん こんにちは
そう思うと雨の季節も少しは楽しくなるかも知れませんね。

紫陽花の季節ですね。
カタツムリも似合うけど、雨の水滴のしずくも似合うですよね。
花菖蒲も早いですね。こちらはこれから咲き始めるようです。

Waisさん こんにちは

>カタツムリを乗っけて撮った

カタツムリがいたら私もやってみようかな。

大好きな紫陽花をどうも。
紫陽花といっても、色が違う、形が違うってのが良い。
雨に濡れたらもっと良いし、カタツムリが居れば最高!

去年は、カタツムリを乗っけて撮ったというヤラセも経験済み。
今年は、もうしません。 ごめんなさい。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる