fc2ブログ

東京のシャガ

”こんなところでシャガを見るなんて、”というのが正直な感想です。
東京にはやっぱり何でもあるのかな?
シャガと桜も一緒に見られるんですね。
syaga1.jpg syaga2.jpg
syaga3.jpg syaga4.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

Jーママ さん こんばんは
確かににこれだけ咲いていれば
撮ってもアップしようという気にはならないのかも知れませんね。

こんばんは~☆

ジャガはいたるところに長く自生しているので見慣れているせいか写真撮ったことがないにに気がつきました。明日にでも撮ってきま~す♪その土地で違うのですね。

mi さん こんにちは
確かに、こちらではあまり群生は見ませんね。

おはようございます。
シャガ・・・佐賀の大興善寺で見たことがありますね。
大分の湯布院でも・・・
でもこんなに密集していないですよね。
UP綺麗ですね♪

スマイル@ヒロ  さん こんばんは
そうですよね、こちらでは、なんかひっそり咲いているという感じだったんですが、東京は違いますね。

pole pole さん こんばんは
福岡の方で、これだけ咲いているところは知りません。
お花見の横だったんで、ゆっくり撮ることは出来ませんでした。

写真の花、シャガっていうんですね。 以前、山の中で初めて見たときは不思議な花だなと思って、地元の人に尋ねたら、どこにでも咲いているよって言われました。 えぇ!
でも、それから1度も見たことがないんです。
時期的にはこれからなんですね。

はい! 東京にはなんでもありです!
シャガは もうだいぶ前から咲いているところがあります。
本来はもっと後なのでしょうけどね~
何でも早いようです。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる