fc2ブログ

紫竹ガーデン Ⅱ

庭園の水辺には水連が咲いていました。
最後の写真は影さんの撮影です。
(撮影日:7月26日)
 1
120830-1.jpg

 2
120830-2.jpg

 3
120830-3.jpg

 4
120830-4.jpg

 5
120830-5.jpg

 6
120830-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

No title

takasegawa8 さん こんにちは

この日は暑い日でしたが、水辺があるとホッとしますね。
庭の中にトンボなどがいるのもいいですよね。

No title

こんにちは。
睡蓮の花が、きれいに映り込んでいますね。
夏の時期、この花が、
見る人を涼しげな気持ちにさせてくれましたね。
トンボたちも、この睡蓮の咲く池が、
楽園になっているでしょうね。
pp☆。

No title

Maria さん こんばんは

私もモネの水連には思い出があります。
懐かしいですね。

No title

ロココたえ さん こんばんは

北海道シリーズはまだまだ津ずく予定です。
なにしろずいぶんたくさんの写真を撮ったものですから。。

No title

サッティ さん こんばんは

この日は暑かったのですが、元気に咲いていましたよ。

私はモネの睡蓮を観たところです

前回のガーデンのお写真は紫竹おばあちゃんの庭園らしいですが、
このような睡蓮の咲く池も有るんですね。
ちょうど睡蓮のお花も観られて良い季節だと思います。

私は先日上京した帰りの日に、国立西洋美術館へ寄りました。
目的はフェルメールの作品で初来日の「真珠の首飾りの少女」でした。
そのベルリン展を観てから、混雑を避けるように常設展も観て来ました。
モネの作品もたくさん有る中、やはりダントツな存在感は「睡蓮」ですね。

いつもありがとうございます。

No title

hisamichiさん、おはよう!!

今日が8月最後の日になりましたね~
こちらは残暑厳しくまだまだ暑いです。

北海道旅行の花シリーズ、最後は睡蓮ですか。
最後の写真は影さんが撮られたのですか。
hisamichiさんが映っています~~~

相変わらず仲良しご夫婦で羨ましいな~

大きい

おはようございます
わ~とっても大きいですね
白は綺麗だしピンクは可愛いですね
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる