fc2ブログ

櫛田神社

山笠はここ櫛田神社の夏の祭礼で、追山は境内に作られた清道旗(No.3)を一周してスタートします。
町内の飾り山は7月のお祭りの期間だけですが、ここでは1年中見ることができます。(No.6)

 1
120713-1.jpg

 2
120713-2.jpg

 3
120713-3.jpg

 4
120713-4.jpg

 5
120713-5.jpg

 6
120713-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 祭り/イベント
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ミュー さん こんばんは

同じ祇園祭なんですね。
でもその姿は全然違うようですね。

No title

takasegawa8 さん こんばんは

祭りはやっぱりいいですね。
でも、この飾り山は動かないんですよ。
昔は動いたそうですが、電線なんかがあって今は別の山をかついでいます。

No title

鍵コメ さん こんばんは

最後の写真はたまたまでした。
普段なら私は折りませんけどね。

No title

京都の祇園祭とはずいぶん違いますね。
京都も今晩から宵山で賑わうでしょうね。

福岡の方でも雨が相当降った様ですが、お住まいは高い場所なので、被害はない事と思いますが、
被害の状況を聞くと、まずは九州地方の豪雨が続かない様にと祈るばかりです。

No title

こんにちは。
可愛い子どもが、大きな山笠を見ていますね。
この山笠の大きさを目に焼き付けているようです。
飾り物が、見事ですね。
この山笠が動くところ、きっと雄壮でしょうね。
pp☆。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる