fc2ブログ

蕨野の棚田~菜の花~

今日は寒かったです。気温は上がらず、強い風で・・・。でも景色は春です。
ここ、佐賀県相知(おうち)町の蕨野(わらびの)の棚田はこの季節、菜の花でいっぱいになります。
整然と手入れされた棚田一面に黄色に輝く菜の花が目にまぶしいばかりです。
070311tanada1 070311tanada2
070311tanada5 070311tanada6
070311tanada3 070311tanada4
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

蕨野の棚田~菜の花~別館編

「日本の棚田百選」に選ばれた棚田です。春は菜の花です。

コメントの投稿

非公開コメント

riri さん こんばんは
実は”西鉄”のカレンダーで見て時期を待ってたんです。
期待通り素晴らしいところでした。

へ~相知町に菜の花の棚田があるなんて知りませんでした。
黄色の棚田、面白いですね~
写欲がそそられそう^^

pole pole さん こんばんは
そうですね、夏秋と季節ごとに
行ってみるのもいいかもしれませんね。

momosuke さん こんばんは
コメントありがとうございます。

イチヤン さん こんばんは
私も始めてだったんですが、良かったです。
おっしゃる通り、チェックポイントがひとつ増えました。

わ~きれいな景色ですね~
この棚田がナノハナでいっぱいだなんて。
秋は黄金色の稲なんでしょうが 春は黄色のナノハナなんですね~
すごく素敵なお写真をありがとうございます。

見事な風景です~~~棚田と菜の花も
ベリーグーですね、

去年の秋の写真かな・・・と思って見てたらナ、ナ、ナント菜の花ではありませんか!びっくりです。初めて見ました。この季節も棚田チェックしとかないといけませんね。ありがとうございました。

ミュー さん こんにちは
満開の菜の花を航空写真で見るとまた凄いですよ。
残念ながら、私は飛べませんが。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

スゴーイ!棚田の菜の花、初めて見ました。
普通は稲が植えられているのに、それまで菜の花を楽しめるのですね~。
まだこれからもっと育って、素晴らしいでしょうね!

mi さん こんにちは
確かにたくさんの方の手で維持されているんでしょうね。
我々はそれを楽しませていただくんですから、感謝・感謝ですよね。

沢グルメ さん こんにちは
棚田サミット、平成16年に開催されたようですよ。
いいとこですものね。
私は今度は浜の浦にも行ってみたいです。

綺麗な風景ですね♪
本当に整備された棚田ですね。
見ている私たちにはいい風景ですけど・・・
農作業する方々は大変ですよね。
美しい風景づくりに携わってくださる方々に感謝!!!

わぉーー棚田ぁ~! 棚田サミットが行われそうな、いい風景ですね~! 
こんな風景を目にすると 日本人に生まれて来て良かったなぁと思います。
佐賀県の浜の浦?? の棚田は
見に行ったことあります!

畑ちゃん さん おはようございます
時期が少し早いようで、此処でのイベントは
月末に予定されてるようです。

w川・o・川w オォーーー!!

棚田いっぱいに菜の花ですか~
とっても綺麗ですね~(  ̄ー ̄)
遠くから見ると~稲穂のようですね~

ありがとう♪(#^ー゜)vです
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる