fc2ブログ

ふたたび“おかげ横丁”そして“宇治山田駅”

伊勢の二日目は早朝の内宮参詣を済ませると、朝食後タクシーで近鉄宇治山田駅に向かいました。
当初の計画では伊勢で3日間を過ごすつもりでしたが、少し足を延ばして飛騨高山まで行くことにしました。
宇治山田から名古屋まで行き、そこから高山に向かいます。

早朝のおかげ横丁、さすがに閑散としています。
 1
120302-1.jpg

 2
120302-2.jpg

近鉄宇治山田駅、1931年の建築で“登録有形文化財”に指定されています。
レトロな雰囲気のいい建物です。
ただ、あまりにたくさんのポスターが貼られていたのは残念でした。
 3
120302-3.jpg

 4
120302-4.jpg

 5
120302-5.jpg

 6
120302-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

No title

トマトの夢3 さん こんにちは

私も駅に入って初めて知りました。
ただ記事にも書きましたが、
ポスターがいっぱいだったのは残念でしたね。

こんにちは

歴史ある 立派な駅に 驚きです
凄いですね~!天井見るとホテルみたいですね
有形文化財に指定になってる駅 初めて見ます

おかげ横丁” 広そう どこまで続くのぉ って感じですね
人の出る時間帯は賑わうでしょうね。
P☆

プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる