fc2ブログ

富良野・美瑛 1日目(7月7日)

今年もラベンダ^-を見に出かけてきました。
現在福岡からの札幌便は千歳に14時に到着するものしかなく、富良野に着くのはもう夕方になります。
それでも貴重な1日ですから、できるだけ回ることになります。

例年のラベンダーを訪ねる旅行ですが、昨年の長雨でどちらの農園のラベンダーも枯れたり株を傷めたりしたそうで、
あちこちのラベンダー園でも枯れた跡が目立つような残念なところもありました。

 1 佐々木ファームに着くころには、日が傾いています。
110712-1.jpg

 2 佐々木ファームの色づき始めたラベンダーです。
110712-2.jpg

 3 ファーム富田では店じまいの最中で、メロンのアドバルーンを倉庫にしまう珍しい場面に出合いました。
110712-3.jpg

 4 そして夕食の後はホテルに隣接する“ニングルテラス”で、店々の小物を見ながら散策です。
110712-4.jpg

 5 かわいいネズミを見つけましたが、使う場所がなく今回はパス。
110712-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

No title

みずばしょう  さん こんにちは

ここ何年も出かけていますが、こんなに株が枯れているのは初めてでした。
昨年はよほど過酷だったんですね。

No title

サッティ さん こんにちは

ファーム富田の入口にはメロン屋さんがあって、
このバルーンはそこのシンボルなんですよ。

No title

ミュー  さん こんにちは

北海道はやはりいですね。
毎年の楽しみです。

No title

もうお帰りになられたのでしょうか?
我が家のラベンダーも古株のはほとんど枯れていました。
そういうわけだったのですね。

夜のニングルテラスの写真が素敵ですね。
本当に小人がどこかにいるように見えます。

綺麗ですね

おはようございます
ラベンダーいい香りなんでしょうね
メロンのアドバルーンはじめて見ました
楽しい旅行してくださいv-212

No title

また北海道なんですね。羨ましい。

ラベンダーは、暑さや過湿に弱いので残念ですね。
それでも沢山咲いて、ボケが綺麗ですね。

食後も、お二人で旅の夜を楽しまれたのですね。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる