fc2ブログ

太宰府の梅(3)

10日ぶりに太宰府に出かけてみました。
あちこちのブログでも梅の開花が告げられていますが、
太宰府の”飛び梅”も少しほころびはじめました。でも、まだまだなぁ~。
070128ume1 070128ume2
境内のほかの木もまだちらほら咲き始めたところです。
070128ume3 070128ume4
070128ume5 070128ume6
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

J-ママ さん こんばんは
飛梅・・・できるだけお知らせします。

”梅の実ひじき”って・・・すみません、知りませんでした。
こちらでは、お土産品なんか見ること有りませんものね。

あ~もう少しですね。待つのも楽しみのうちですよ。東京から飛び梅を見に行った友人曰く、満開のころもう一度行きたいと。また“梅の実ひじき”のお土産貰えるかしら、なんて!

Waisさん おはようございます

受験ですか?大変ですね。
でもお参りされるなら、早めにお願いした方が、
ほかの人より目立って
神様の目に止まりやすいかもしれませんよ。

是非今年もおいでください。

mi さん おはようございます
また少し寒くなりましたから、
満開にはまだ時間がかかるかも知れませんね。

「飛梅」じゃないですか。
太宰府には今年じゃなく来年に行く予定なんです。
(子供が受験なので)
でももう咲き出せば綺麗な梅林なんですよね。
行きた~い。

お早うございます。
寒い時期に咲く可憐で
微かに漂う香り放つ梅の花・・・
好きです♪

eiko1196 さん こんばんは
お元気そうで安心しました。
太宰府の梅もほころび始めました。
九州といっても、ここら当たりもまだ寒いですが。

こんばんわ、おひさしぶりです。

私の住む土地にも梅の名所がありますが、あと2週間ほどで見ごろを迎えますかね。
毎年、娘を連れて見に行くのを楽しみにしています。

pole pole さん こんばんは
こうなると追っかけですね。
太宰府に移り住んだ当初、毎週訪問していたことがありますが、それ以来です。
出来れば満開までお見せできればと思います。

あっ!飛び梅 アップしてくださったのですね。
まだほんのちょっとのようですけど 嬉しいですね。
明日からは少し寒くなるようですが・・・
きれい!

雄平さん こんばんは
そうなんですか?知りませんでした。
そういうお話を聞くと見てみたくなりますね。

こんにちわ。
今年は早くも咲きましたね。
この梅の子孫が、私の家の近くの東京世田谷の羽根木公園に植えられています。その子孫ももう咲きかけているかもしれませんね。
では、また。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる