fc2ブログ

醍醐の桜

今回の京都行きはもともと3月にここへ来た時に、是非満開の桜を見たいと思ったのが発端でした。
そして2週間後にまた訪れたわけですが、残念なことに目的の赤い枝垂れ桜は盛りを過ぎていました。
それでも満開の桜もあり、ここが今回の旅行で一番の人出でした。
(撮影日:4月10日、醍醐寺 霊宝館)

 1
110423-1.jpg

 2
110423-2.jpg

 3
110423-3.jpg

 4
110423-4.jpg

 5 霊宝館の古木。残念ながら盛りを過ぎていました。
110423-5.jpg

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

No title

riri さん こんばんは

一番きれいな時を見られたんですか?
素晴らしかったでしょうね。
うらやましいです。

こんばんは~

花の盛りはすぎているものの醍醐桜はやはり立派ですね。
数年前一番きれいな時に見た醍醐桜を思い出しました。

No title

青い青い空 さん こんばんは

これだけはちょっと残念でした。
満開の桜を見てみたかったですね。

No title

サクラびより さん こんばんは

いつもサクラちゃんを楽しく拝見しています。
これからもよろしくお願いします。

No title

サッティ さん こんばんは

この桜は残念でした。
でも、もう1度行くかは考えるところですね。

No title

たれじろう  さん こんばんは

そうなんです、かなり大きな木でした。
文字通り見上げて撮影しました。

No title

hisamichi様
醍醐寺 霊宝館 の古木桜立派ですね4月10日撮影とありますが少し遅かったのですか
今年は桜の満開は難しいですね でもこのぐらい咲いていてば十分ですよ
でも今頃は葉桜でしょうね


No title

青空に枝垂れがとても映えていて奇麗ですね!
4枚目の写真、迫力もあって良い感じです!
最後の写真も桜の影がいいですね~

先日は、お祝いのコメント有り難うございます。
拙いブログですが、これからも宜しくお願いいたします~

凄いな

おはようございます
本当に大きい大きい桜ですね
見たい桜が終わっていたのは残念でしたね

No title

これは立派な桜ですね。写ってる人の大きさでみると相当大きいんですね。見上げるようなアングル、素敵ですね
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる