fc2ブログ

インクライン

琵琶湖疏水は運河としても利用されていましたが、一部高低差のため台車の上に船を乗せて線路の上を運ぶ鉄道がありました。
これがインクライン(傾斜鉄道)です。
現在は線路が保存され散策路として利用されており、春は両側の桜を楽しむことができます。
(撮影日:4月9日)*NO4 は影さんの撮影です。

 1
110415-1.jpg

 2
110415-2.jpg

 3
110415-3.jpg

 4
110415-4.jpg

 5
110415-5.jpg

 6
110415-6.jpg



ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

No title

かおる さん こんばんは

確かにどこもあふれるような人出でびっくりでした。
予想はしていましたが、行ったことがなかったので是非この目で桜を見たいと思いました。
人を入れずに写真を撮るのは難しかったですが、京都の桜を楽しんできました。

No title

natutubaki さん こんばんは

どこの桜も見事でした。
京都の風景にもよく似合って素敵ですね。

No title

サッティ さん こんばんは

京都は桜の名所が多くて回りきれません。
どこも見事な風景で、人出も多いですね。

No title

桜三昧、見せていただきました。
溜息つきながら・・・。
京都の桜は人出を考えただけで、
うんざりしがちで、若い時以外は、
あまり行っていないので、溜息でました。
清水寺の桜、たくさんになっていますねぇ~。
木が大きくなっているのでしょうね。
本当に懐かしい京都の桜、ありがとうございました。

No title

円山公園の桜もすごいですね
インクラインの台車に乗りながら花でも見れたらすごいですが~~
桜並木の距離もすごいんでしょうね
素敵です、有難う

桜満開

おはようございます
ここも凄く綺麗ですね
沢山桜を撮って見せてもらってありがとう
影さんが撮った写真も素敵ですよv-252
いつもいつもいやされます
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる