fc2ブログ

ベランダのトケイソウ

今日はトケイソウです。
しばらく前から咲き始めてまだ咲き続けています。
この花も独特の形をしており見飽きません。

 1
101026-1.jpg
 2
101026-2.jpg
 3
101026-3.jpg
 4
101026-4.jpg
 5
101026-5.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

秘密主義 さん こんにちは

狭いベランダですから、このように変わった形の花は目立ちます。
ほんとに花の命が短いのもいいのかもしれません。

好きです♪

何度見ても飽きません。ついアップを撮りたくなる花ですよねー!

もういつから好きになったのか忘れちゃいましたが・・。
花の命が短いのも魅力なのかも知れません。

ミュー さん こんばんは

地植えして壁とかに這わせたら楽しいでしょうね。
一度は経験したいものです。

時計草のユニークな形が面白いですね。

家のは鉢植えにしていたのに、なぜか地面からも生えて来て、凄く伸びるので、ゴーヤの様に夏の日陰を作るのに使っています。お花は2回のベランダで咲いています。
鉢植えなら、根が良く張りますよね。

Happyばあば さん こんにちは

お返事が遅くなってすみません。
花の時期は本来夏ごろまでのようです。
でもなぜか今頃咲いてくれてます。

よんこちゃん さん こんにちは

ツルが伸びるので、フェンスとかはいいでしょうね。
うちでも他の鉢に絡みついてますよ。

デイジー さん こんにちは

面白い形をしてますよね。
何度見ても見飽きませんね。

Jーママ さん こんにちは

マクロで撮るときどこを撮るか考えてしまいます。
白花もあったら楽しいでしょうね。

こんばんは。
近くにもフェンスに這わせてたくさんの花を咲かせているお宅があります。
とても綺麗ですよ。
不思議で魅力のあるお花ですね。

こんばんは♪
ベランダにトケイソウがあるなんて、素敵ですね^-^
最初このお花を見た時、グロテスクな姿だな~って思いましたが、
見れば見るほど好きになっていきました♪
1・4枚目、素敵です~♪
PP☆

こんばんは~☆
実に複雑な咲き方ですよね~
マクロで撮りがいのあるお花のひとつですね。
秋は花数は少ないですがこちらでも白花が咲いています^^

Happyばあば さん こんにちは

どれも花はそんなに多くありませんが、
結構たくさんの種類咲いています。
もうしばらく楽しめそうです。

こんばんは。
まさにトケイソウですね。
実物は一度しか見たことがありません。

mi さん こんにちは

何度写しても飽きませんね。
今回もまたマクロで遊んでみました。

サッティ さん こんにちは

この面白い形が好きですね。
楽しいですよね。

fairy ring さん こんにちは

知らなかったので調べてみたら、
そういう種類のようですね。

トケイソウは今頃咲くのですか?
近所にあったものがたち消えてしまって
なかなかお目にかかれません。
ベランダは今花盛りですね。
わが家は寂しいものです。

おはようございます。
綺麗な色ですね!!
トケイソウは
春と秋に2度楽しめていいですね。
今日もマクロの世界を楽しんでますv-266

v-219

綺麗ですね

おはようございます
本当に花びらが変わっていますね
紫って、綺麗ですね~

アメシスト と言うとケイソウでしょうか?
我が家にも以前あって フェンスいっぱいに普通のトケイソウを一緒に咲いていました。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる