fc2ブログ

樫原湿原の花

湿原の花です。
小さかったり遠かったりで、なかなか上手く撮れません。
でもさすがに湿原の花で、こういうところでしか見れませんね。

 1
100831-1.jpg
 2 ミミカキグサ
100831-2.jpg
 3 ヒツジグサ
100831-3.jpg
 4 サワギキョウ
100831-4.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

九ちゃん さん こんばんは

ヒツジグサはスイレン科だそうです。
見た目は少し小さい睡蓮のようでしたよ。

サワギキョウもやはりいいですね。

デイジー  さん こんばんは

いろいろありますが、近づけないのが残念です。
もちろん環境を護るためですから、当たり前ですね。

ポチっと、ありがとうございます。

mi さん こんばんは

小さくてくっきり撮れないのが残念です。
形は・・・どうでしょう。

よくま~、あの小さなミミカキグサが撮れましたね♪

ヒツジグサってのは睡蓮のような花でしょう?
 私が下山後溜め池で見るのも同じ物かも?
てっきり白色睡蓮かと思ってました(*^_^*)

今年もサワギキョウにも出会えましたね♪


こんばんは♪
湿原には小さなかわいいお花が咲いているんですね^-^
サワギキョウ、優しい色ですね。
PP☆

こんにちは。
湿原には
かわいらしい珍しい花が咲いているんですね。
ミミカキグサって
耳かきに似てるのかしら?

サッティ さん こんにちは

この花を見ると、秋を感じます。
もうそろそろ秋の花も見られるようになるでしょうか。

涼しいな

おはようございます
まっすぐ立っている紫のお花
涼しそうですね~
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる