fc2ブログ

震動の滝(女滝)

決死の覚悟で渡った橋の上から、震動の滝(女滝)です。
この優美な流れが名前の由来でしょうか。
medaki2 
medaki1 medaki3

コメントの投稿

非公開コメント

沢グルメ さん おはようございます

>ここのお土産販売店に「ブルーベリー寿司」

そうですか、気がつきませんでした。ちょっと想像できませんね。

橋を渡ってると最初に目に入ってくるのが雌滝でしたので、
「これが震動の滝か!」 と思い感動してました。
橋の中央部分に行くと奥にもう一つ滝があったので、雄滝、雌滝の存在を
思い出しましたよ!ここのお土産販売店に「ブルーベリー寿司」 と言うのが
ありましたけど・・・どうなんでしょうね~・・・^^;

Jーママ さん こんにちは
遠くからの撮影なので、迫力には欠けると思いますが・・・。

pole pole さん こんにちは
おっしゃる通り、男滝もあります。
私も続けてご紹介しますが、沢グルメさんの”沢グルメ時空間”に掲載されてますよ。
素敵な写真です。

こんにちは
震動の滝ですか、感動の滝と読んでしまいました。
すごい高さから流れているのですね (@_@;)

怖い思いをされて渡られた甲斐があったというものですね。
これが女滝だとすると どこかに男滝もあるのでしょうか?
にしても優雅な流れですね。

mi さん おはようございます
3枚目の写真で高さをわかっていただけますか?

kabo43さん おはようございます
何とか写したというところです。

おはようございます。
高所恐怖症・・・お疲れ様。
逆光なのが残念かなぁ~と思いきや
味があるなぁ~ともかんじますね。

こんばんわ
大つり橋に行かれたのですね。高所恐怖症の中で・・・
お疲れ様でした^^
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる