fc2ブログ

武蔵寺の藤

ハッピーさんのところで見て、出かけてきました。
開花状況は今一つで、29日の“藤祭り”には間に合わないようです。
また、房の長さもちょっと物足りない感じでした。

 1
100426-11.jpg
 2
100426-12.jpg
 3
100426-13.jpg
 4
100426-14.jpg
 5
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

no name さん こんばんは

“流れる滝”ですか、いいですね。
そう思うと楽しいですね。

ijin7wth2 さん こんばんは

この季節あちこちで藤の花が見れますね。
天気が良ければまた出かけたいです。
ポチっと、ありがとうございます。

こんばんは^^
藤の花いいですね!
流れるたきみたいです。
香りも良いでしょうね!

綺麗です

今日は。

毎々、お越し下さって有難うございます。

何時も綺麗な花を拝見して居ます。
今日は特別に素晴らしいと感じました。

藤に神社仏閣は似合いますね。

応援クリックしてから帰ります。

mi さん こんにちは

いつも壁紙に使っていただいて、ありがとうございます。
今度はもっと咲いているのをアップしますね。

Happyばあば さん こんにちは

昨日は平日だったので、人が少なかったですよ。
やっぱり休日をはずして行ったほうがいいでしょうね。

ロココたえ さん こんにちは

たしかに大きさや広がりを表現するのは難しいですね。
でも、見た眼の素晴らしさを表現するのはどれも難しいですね。

みずばしょう  さん こんにちは

そうですか。
実際に見ると全体が大きいので、
房が短く見えるのかも知れませんね。

サクラびより さん こんにちは

きれいな藤があちこちで見られますね。
サクラびよりさんはどちらに出かけられるのでしょうか。

サッティ さん こんにちは

満開には、もうしばらくかかりそうです。
今年は見られるといいですね。

おはようございます。
藤の名所といえば・・・
やはり武蔵寺を思い浮かべますね。
日本の風景に合う花ですよね。

そうそう・・・
私もいつも応援してます(ポチッと)

壁紙にも使わせていただきます(感謝)
今日は2枚目を

今年はちょっと遅いですね。
去年は21日に行った時は、房の下までビッシリ花がついてて、
とても見事だったんですけど・・・
連休中には多分きれいになるでしょうけど、
人出が・・・^-^

hisamichiさん、おはよう!!

今年は寒いからでしょうか。
こちらも藤が遅いですよ。
でも連休の頃に丁度よくなりませんかね。

藤を撮るのは難しくありませんか。
いつもカメラを構えて画角を考えている間に
目で見る方が綺麗や~と思って
没にしてしまいます。
今年はなんとかチャレンジしてみようかな~

見事な藤ですね。
満開になったらどんなにきれいな事でしょうね。
これでもまだ長さが物足りない?
こちらではこんなに長いのは見たことがありません。

まだまだ満開ではないにしろ、奇麗に咲いていますね~
これからが楽しみですね!
私も藤を撮りに行こうかと思っていたら雨…
ぽち。

きれいですね

今晩は
わ~綺麗ですね
まだ満開ではないのですか?
ずいぶん見てないです
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる