fc2ブログ

山間の宿

ここは佐世保の世知原温泉にある、“山暖簾”という宿です。
この宿は建築家の黒川紀章さんがプロデュースしたということで、影さんの希望で泊まることにしました。
今回の旅行はこれが主目的でした。

 1 宿の対面の展望台から建物の全景
100402-1.jpg
 2 宿は山から谷を見下ろす場所に立っています。
100402-2.jpg
 3 宿から見た展望台方向です。
100402-3.jpg
 4 展望台でには土筆が林のように・・・その結果は最後の写真のように
100402-4.jpg
 5 この地域にたくさん残っている石橋の一つ
100402-5.jpg
 6
100402-6.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
 7 土筆を見ると採らずにはいられない結果です。
100402-8.jpg

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

natutubaki  さん こんばんは

ここは散策するにはいいところでした。
ただ、ちょっと遠いですね。

fairy ring さん こんばんは

ここは採る人もいないせいか、足の踏み場もないほどの群生でした。
土筆は卵とじか煮物でいただくことが多いですね。

ポチっと、ありがとうございます。

こういう石橋なくなりましたね
なんか懐かしい
土筆も伸びて気持ちよさそう

レンゲとツクシ 春の光景ですね~
私も先日 久しぶりにツクシを見て感激しました~
こんなにたくさんは群生していませんでしたが・・・
ツクシ どうやって召し上がるのでしょう?

pi!

デイジー  さん こんにちは

レンゲに土筆、春ですね。
春の雰囲気を充分楽しんできました。

ポチっと、ありがとうございます。

サクラびより さん こんにちは

何もなくてのんびりしました。
たまにはこういうところもいいですね。

ポチっと、ありがとうございます。

おはようございます。
素敵な場所ですネ^-^
眺めがとっても良さそうです♪
蓮華がこんなにたくさん咲いているんですね。
つくしのお土産もいっぱいでいいですね。
ぽち☆

なかなか眺めも良くて素敵な場所ですね♪
石橋も風情があっていいですね!
ぽち。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる