fc2ブログ

軍艦島

水仙の里公園から見える印象的な島が端島(通称、軍艦島)です。
これは海底炭鉱として栄えた島で、最近は観光地として注目を集めているようです。

 1
100125-11.jpg
 2
100125-12.jpg
 3
100125-13.jpg
 4
100125-14.jpg

この島を先日手に入れた500mmで撮ると、こんな風に見えます。
 5
100125-15.jpg

 6
100125-16.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

riri さん こんばんは

最後のは、私です。
愛あかたが撮ってくれたのが、ちょうど風景が良かったので載せてみました。
水仙はまた来年の楽しみですね。

ゆめか さん こんばんは

私がいつも使ってるのは、SONY350です。
それにしても800mmはすごいですね、
どんな写真を撮られるか楽しみです。

スパイシー  さん こんばんは

この日のように天気がいいと、水仙と島と青い海がいい被写体になります。
多分皆さん、いろんな構図で撮ってると思いますよ。

Happyばあば さん こんばんは

望遠を使うと、別の世界が見えてきますね。
これも、楽しいものです。

こんにちは~

おぉ~最後に写っている男性はhisamichi
さんですか。
先週も良いお天気でしたね。
これでもっと咲いていれば良いんですけどね。

こんにちは^^
軍艦島、初めて見ました。
本当に軍艦のように見えますね。
hisamichiさんはEOS Kiss X2ですか!
私も同じカメラを使っています。
800ミリ望遠を買って初撮りしました^^*

こんにちは。
軍艦島、ずっと前に、写真集でこの島を見たことがあります。
石炭全盛期の頃は、本当に栄えていたところですね。
今は、観光地なんですね。
水仙郷と軍艦島のコラボも考えさせられる光景ですね。p☆。

軍艦島はホントに要塞のようですね。
レンズの威力を再確認しました。
最後に影さんが写されてる距離のものが目の前にあるように撮れるんですね。
もし人が歩いていれば見えそうですね。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる