fc2ブログ

近光ロウバイ園(3)

ロウバイの最後は花のアップを。
ロウバイの透明感を出したかったのですが、なかなか難しいです。

この“近光ロウバイ園”のすぐそばには紫陽花で有名な千光寺もあります。
ハゼ並木も近くですので、これからは季節ごとにこのあたりに出かけることになりそうです。

 1
100119-1.jpg
 2
100119-2.jpg
 3
100119-3.jpg
 4
100119-4.jpg
 5
100119-5.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

pole pole さん おはようございます

こちらでも梅便りを聞くようになりました。
でも、また寒くなりそうですね。

natutubaki さん おはようございます

そちらのほうが、早いんでしょうか。
このあたりは今満開を迎えようとしてますよ。
もうしばらく、楽しめそうです。

そちらでもロウバイが咲き出したのですね。今日は春のような陽気だったのでどんどん花が咲き進みますね。

ロウバイはその繊細な花と香りとが魅力ですね。
この時季ならではのお花 楽しませていただきました。

狼狽綺麗ですね
花がない時期に咲くので人気がありますね
今年は咲くのがはやくないですか
こちらは近所の家のはもう終わりました
枯花もいいですよね

スパイシー さん こんにちは

今年のロウバイはきれいに咲いてます。
あちこちの庭でも見かけますね。

mi  さん こんにちは

ロウバイのきれいさ、でてますか?
それならよかったです。

デイジー さん こんにちは

なかなか難しいですね。
でも、チャレンジしたいですね。

おはようございます。
そちらも蝋梅が綺麗に咲きましたね。
逆光で捉えた蝋梅が、透き通るような黄色がとっても綺麗です。
これから、花が、増えていきますね。
p☆。

おはようございます。
逆光でばっちり透明感が出てますねv-10
きれいですね~v-20
ロウバイの美しさを堪能できます。
感謝!!

おはようございます♪
透明感、引きだせていますよ^-^
2・3枚目は特に透明感に気を配って撮られているのがよく分かります。
透けるような薄い黄色の蝋梅の花弁には、透過光がよく似合いますね♪
ポチ☆
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる