fc2ブログ

花庭園の冬ぼたん

筥崎宮 花庭園の“冬ぼたん”です。
ここには20種類200株の ぼたん があるそうです。
今日はそのうちの赤いぼたんをご紹介します。
白い雪をバックにしたら、またいい雰囲気でしょうね。

 1
100108-1.jpg
 2
100108-2.jpg
 3
100108-3.jpg
 4
100108-4.jpg
 5
100108-5.jpg
 6
100108-6.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

畑ちゃん さん こんばんは

この時期の花はうれしいですね。
毎年出かけていますよ。

べいべ さん こんばんは

冬ぼたん、寒ぼたん・・・同じだそうですよ。
ほんとに、この藁の家がなんともいいですよね。

みずばしょう さん こんばんは

ほんとに雪がほしいですね。
できれば今度雪の日に行ってみたいです。

九ちゃん さん こんばんは

そんなことないでしょう。
北九州のぼたんもきれいですよ。

Happyばあば さん こんばんは

私も次の日に新聞を見て“勝った”と思いました・・・?
地下鉄の駅のすぐそばですから、行かれたらいかがでしょうか。

デイジー さん こんばんは

ここは昭和62年開園だそうです。
一度お出かけになられてはいかがですか。

スパイシー さん こんばんは

こちらでは、見ごろは1~2月だそうです。
もうしばらく、楽しめそうですよ。

ロココたえ さん こんばんは

私もわからずにしらべてみましたが、
同じもののようですよ。

myungchang さん こんばんは

冬ぼたんはこの囲いがいいですよね。
するいはいくつあるのかは知りませんが、
ここには20種類あるそうですよ。

こんばんは!(。・▽・)ノ

あら


冬ボタンですね・・

綺麗ですね・・・

今の時期お花がないので~本当に素敵なお花で見応えがありますね・・(o^―^o)ニコ

(人'▽`)ありがとう☆です

hisamichiさん、こんばんは!!
冬ボタンと寒牡丹のちがいがあるのですか・・・
ひょえ~~、知らなかったし~~~。
京都植物園の寒牡丹園は、方角的なものから
お日様をあまりあびないの・・・
撮ってみたいんだけどなあ・・・
むずかしそうだなあ・・・・
この藁でできたかこいがなんともいえないですよね~~。

真冬なのにこんなにきれいな牡丹が咲いているんですね。
丹精込めて手入れされた 箱入り娘ののように見えます。
こちらの雪をちょっぴりお分けしたいです。

容姿端麗♪

こんばんは!

こんばんは!

きれいですね~、絵になります♪
都会のボタンは藁から違いますね~(^_^)

北九州のボタンは寒牡丹だから葉っぱが無く八頭身美人です(^O^)

こんにちは。
冬牡丹、大輪の赤が鮮やかですね。
お家にいれてもらって暖かそうです^-^
雪を被った牡丹も綺麗でしょうネ。
筥崎宮にこんな場所があるんですね、知りませんでしたヾ( 〃∇〃)ツ

近々この写真がUPされると思ってました~
昨日新聞にこの箱崎宮の写真が載ってました。
きっとhisamichiさん行かれる!!とオットットさんに話してたばかりなんですよ^-^
わが家は東向いてはほとんど出かけませんので、連れて行ってくれないとあきらめてますv-292

おはようございます。
藁の家に入れてもらって、
とっても綺麗に咲いていますね。
この色合いも素敵なときに行かれて
旬の姿ですね。
私が行ったときは、
時期がすんでいました。
難しいですね。
p☆。

hisamichiさん、おはよう!!

確か冬牡丹と寒牡丹の違いがあるのでしたっけ。
何回聞いても忘れています。

本当、雪がバックだと綺麗さがますでしょうね。

hisamichiさんこんばんは^^ 
冬ぼたん 美しいです。
ぼたんも色んないろがあるんですね!
それにぼたんのお家とても暖かそうです。
最後の写真の雰囲気いいですね!
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる