fc2ブログ

九州国立博物館

初詣の帰りに“九州国立博物館”に立ち寄りました。
ここでは今“京都 妙心寺”特別展が開催されています。
この博物館ができて5年目になり、いろんな特別展が開かれていますが見に行ったのは初めてでした。
なんでも本来あるべき場所で見るのがいいのでしょうが、そう気楽に出かけられませんからね。
今回も妙心寺にかかわる九州各地の所蔵物も見られて、興味深いものでした。
そして常設展示にも初めて入りましたが、ずいぶん立派なものでまた出かけてみようと思いました。

 1
100105-1.jpg
 2
100105-2.jpg
 3
100105-3.jpg
 4
100105-4.jpg
 5
100105-5.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : SONY α
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

スマイル@ヒロ さん こんばんは

私ははじめtでしたが、病みつきになりそうですね。
朝の早い時間なら、直接博物館の駐車場に行けばゆっくり止められそうですよ。

natutubaki さん こんばんは

やはりお寺で見ると違うかもしれませんね。
ぜひ京都に行ってみたいものです。

ロココたえ さん こんばんは

寒いですね。
でも、これが日本の四季と思えばいいんでしょうね。
スイセンもこの時期ならではですね。

こんばんは!
九州国立博物館は私も気に入ってます。
これまでに、開館特別展(志賀島出土の金印があった)、若冲展、阿修羅展と行ってます。 機会があれば、妙心寺展にも行ってみたいです。
でも、この時期は初詣&合格祈願で天満宮方面に行くのも大変ですね。

↑の水仙、きれいですね。(^^)

立派でしょうね、一度行きたい所ですが
ちょっと遠いです
お寺で見るのと雰囲気が違っていますかね

hisamichiさん、こんにちは!!

国立博物館には行ったことがありますよ。
凄い立派な建物ですよね。

妙心寺は私が結婚したときに
塔頭でお茶会をして祝ってもらったお寺なのですよ。
随分昔の話ですが。
水仙が咲き始めたのですね。
今日はこちら、雪がちらついています。
寒い1日になりました。

スパイシー さん こんにちは

その通りですね、今年はぜひ京都に行って、
妙心寺も訪ねてみたいですね。

大きな博物館ですね。
こちらの博物館と違って
とても近代的ですね。
妙心寺の特別展ですか?
京都に住んでいる人出も、
実際の所へは、行かない人が多いんですよ。
でも、見学されたら、また行きたくなられたのでは・・・?

mi さん こんにちは

あちこちで水仙を見かけるようになりましたね。
今年も、野母崎の水仙を実に行きたいですね。

おはようございます。
面白い形のたてものですね。
奇抜というか、独創的というか・・・

水仙が一輪さいていたんですねv-10
そろそろ水仙の季節ですねv-237
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる