fc2ブログ

アケボノソウとシラヒゲソウ

野の花の郷から回ったのはタデ原です。
ここでのお目当ては、“アケボノソウ”と“シラヒゲソウ”でした。
今年はどちらもたくさん咲いていました。
それにしてもこういう面白い形になる自然ってすごいな、と思います。

ただ、木道から下りないようにという注意を守れない人たちがいるのが残念です。
そうやって、きれいな写真を撮ってうれしいのでしょうか。

 1
090920-1.jpg
 2
090920-2.jpg
 3
090920-3.jpg
 4
090920-4.jpg
 5
090920-5.jpg
 6
090920-6.jpg
 7
090920-7.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

riri さん こんにちは

アケボノソウはいかがだったでしょうか。
アップされるのを楽しみにしています。

こんばんは

アケボノソウきれいですね!
私はまだ見たことがないから明日行ってみようと思っています。
あれ?もう今日になっちゃった(^^ゞ

fairy ring  さん こんにちは

私にとっては、両方とも九重の花です。
できれば、これから何度も見たいものです。

アケボノソウ 憧れの花です~~
いいですね~ 自生の花が観られて。
シラヒゲソウは鉢植えでみたことがあります。

九ちゃん さん こんにちは

ベランダにも、いろいろ咲いてますよ。
また、ご紹介しますね。

よんこちゃん さん こんにちは

こういう季節の花名は、その時期だけのものですから、
みることができると、うれしいですね。

こんばんは!

アケボノソウって名付けられた方は、なかなか風情の有る人ですよね。

hisamichiさまも山野草にはまりましたか(^O^)
ベランダのお花も可愛がってくだしませ(^_^)

こんばんは。
アケボノソウは昨年も見せていただきましたね。
とっても可愛いお花ですね。
花びらの模様が綺麗で印象的です。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる